• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

弥富観光

弥富観光 群馬県人による愛知観光シリーズ第39弾!

今回は弥富市を観光します

まずは恒例のモーニング
弥富市内にあるカフェ
ファーマーズカフェ へ

先日夕方情報番組で一宮市が生んだスーパースター
ワイルドだった芸人・杉山さんが訪れていたお店

関東地方では多分テレビで見なくなったがいまだ蓋のないコーラ片手に地元で活躍されてます

TVで放送されたと言っても特に何もない
普通のカフェ

モーニングサービスは
選べるトースト(バター、小倉、ジャム、シナモン)を注文

ドリンク、トースト(小倉)、サラダ、スクランブルエッグ、ポテト



それでは弥富市をふらふら徘徊します


まずは
弥富市歴史民俗資料館へ

入館料無料です

入ると金魚が沢山

弥富金魚水族館
YaToMi  AQUA

弥富市は江戸時代から金魚養殖が始まり、金魚の全品種約25種類が生産されている日本一の金魚の産地
また高級金魚の産地でもあるとか

金魚に高級とか…(^_^;)
金魚の世界も恐ろしい

1回100円で金魚すくいもできるようで

制限時間はなくポイが破れるまで?
地元の中学生が最高記録となってますが

やめておきますか

金魚と文鳥に会える資料館という事で

デザインマンホールも金魚と文鳥

そして

奥に行くと文鳥がいました

白文鳥の
ぶんちゃん

桜文鳥のさくら

ぶんちゃんはここのおもてなし職員

1日警察署鳥(長)や駅鳥(長)をやったり
まちのPR活動も行っています

そもそもなぜ弥富に文鳥なのか

江戸時代に持ち込まれたのがきっかけで
農家の副業で文鳥の繁殖が行われ文鳥のまちとなったとか

ぶんちゃんとふれあいもできますが
弥富ファミリーが何組か居たので断念

いつも通りの昔の道具や弥富市の歴史資料を見ていきます

この辺りは大体同じような郷土料理

文鳥の飼育道具も展示されてます

弥富市は海抜ゼロメートル地帯でもあり

弥富駅は日本一低い駅(海抜-0.93m)
海面より低い駅です

野鳥たちが集う楽園
愛知県弥富野鳥園があるので

野鳥の資料も展示されてます

次は
立田輪中人造堰樋門 へ

ダムではない
樋門というよく河川や水路で見掛ける施設

明治35年に完成したが効果が得られず遊休樋門となり現在は水利史の遺跡として輪中公園に保存されてます

その近くの弥富文化広場に
小さめの風車が

オランダ風車
愛知万博で当日の弥富町とオランダはパートナーシップ国だったとかで建てたとか


次は弥富市から出て
海部郡飛島村にある
大宝六角レンガ蔵 へ

住宅地に佇む建造物
明治末期にとある会社が書類倉庫として造ったもの

中なは入れず外観見学のみです

飛島村はここしか観光する場所がなかったので弥富ついでに来てみました
モーニングするお店は沢山ありますけどね…
観光地がほぼないとおまけになってしまいます



お昼は

再びカフェ
グリーンカフェ弥富 へ

実はこちらも夕方情報番組でワイルドさんがモーニングで訪れていたお店

たまに見掛ける1日中モーニングサービスが食べられるお店ですが
結局ランチを注文

グリーンカフェランチ
本日のミート or フィッシュは
金魚と文鳥のまち弥富なので
ポークを選択

コース料理みたいな感覚で運ばれてきます
スープとサラダ

ライスとメイン料理とドリンク

お味は…

モーニングにしておけばよかった…と後悔(^_^;)


弥富で観光するところが何もなければ弥富市郊外にある名古屋競馬場で
1馬力によるレースを賭博なし観るだけ
ギャンブルはやらないのでどんな所か見てみたかったですが
意外と観光するところがあったので
行きません

ギャンブルはしませんが
ギャンブル以上にお金が無限に掛かり依存症があり何も残らない車が趣味です(^_^;)


次は
愛知県弥富野鳥園へ

入館料無料です

ここは木曽三川の広大な湿地や干潟が形成され水鳥等の渡り鳥の中継、渡来地になっている野鳥宝庫なんだとか

資料室もあるので野鳥には興味ないですが見学します

人間観察が趣味の方はたくさんいますが
野鳥観察が趣味の人ってまわりにいませんね…(^_^;)

展望室から野鳥観察ができるようなので見てみます

野鳥なんているのかな…

水面に何羽かいました

付属の望遠レンズでは届かない
大砲みたいなデカイ望遠レンズではないとだめですね…



こんな感じで
車が趣味の群馬県民が偏見だけで弥富市を紹介してきました

次回は南知多観光
お楽しみに(笑)
ブログ一覧
Posted at 2023/08/15 09:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛西観光
よっちゃんR33さん

一宮観光
よっちゃんR33さん

伊賀観光
よっちゃんR33さん

大垣観光
よっちゃんR33さん

おいらのゴールデン・ウィーク(´∀ ...
吉川慎太郎さん

桑名観光
よっちゃんR33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bnr32hro さん、ようやく飾られたのですね♪欠品はよくあるみたいですが、逆に付いているとは…お手数おかけしました💦」
何シテル?   09/19 20:11
R34スカイラインGT-Rに乗ってます 以前はR33GTーRに乗っていましたが、盗難にあってしまい、6年程大切にしてきたR33に別れを告げR34GTーRへ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GTーRを盗まれた後、1週間後に購入 やっぱりスカイラインGTーRが忘れられない ...
ダイハツ ミラジーノ ボロジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
普段の生活用 3気筒NA FF 4AT 馬力が半分の2ストセルボより遅いが、可愛 ...
スズキ セルボ 初代牡鹿 (スズキ セルボ)
突然手に入った古い車 約30年ほど古い整備工場の倉庫奥でホコリを被っていたのを引きずり ...
三菱 アイ 愛 (三菱 アイ)
通勤車のトッポBJから箱替え MR(4WD)3気筒MIVECターボ 整備性の悪いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation