ヤァ、ワシです。
昨日はオフミに参加しましたよ?
ゲストの筈がしっかり仕事してしまい、
写真はとれずじまい。
意味なし。 フン
ま、データが流れてくれば上げるけど
タイミング逃せばスルーになるかも。
そしたらスマソ。
で、ブレラのナビを買いましたよ。
あれ?これ言ったっけ?
まぁいいや。
コレ
ABの新装開店があったので見に行ったら
全然高い
ので、速攻断念
Dラーに工賃の交渉するまでは
KENNWOODの
コレにするつもりだったんやけど
寸前で変更しました。
って、誰かにそそのかされた訳でもなんでもなくて
自分で勝手に決めたのだが。
ま、バッテリとか電飾関連がアリファは弱そうなので
アンプ追加とか厳しい予感~やったから、
とりあえずメインシステムでそれなりに
フォローできる機器をつけてお茶を濁す算段。
そもそも以前から指摘されているように
ワシにとってナビは
無意味
むしろ大事なのは
音響のほうだからして。
ほな、アンプ充実させればええやんと言う意見もありそうだが、
意味もなく
テレビは見たい のだ。
例えGTの頃にテレビを見ていなかったとしても。
音楽しか聴いていなかったとしても。
なくてもいいとは言わない。
あったほうがいいのだ。
しかもVGAですよ?
如何にワシがDVDは
自宅でのみ観賞
する漢だとしても
テレビはあった方がいいのだ。
何度も言うが
いくら
音楽しか聴かなかったとしても。
それが人の心理と言うものです。
うむ。
つー感じで寸前に変更した。
おかげで予算が10万近くOVERしてしまったワイ。
しかも
「在庫アリ」確認してから発注したのに
発送メールが全然こない。
コリャ騙された!
思ったりして。
結局無事発送されて今日明日中には到着の予定。
到着時刻に自宅にいない事だけがネックとなった。
取り付け作業は1.5日あればなんとかすると言う回答を
もらってあるので、
週末の猪苗代湖出撃にはナビ間に合いそう。
ウハ!スゲェ!
って、ワシに使えるかどうかは別問題
と言うかそこに言及したら呪うから。
パネルの加工とかは後回しなんで
仕上げはアウトやがないよりはましやろ。
あとはスピーカーとか取り替えて
音響関係は一通り終了としたいところやね。
Posted at 2006/05/29 18:14:15 | |
トラックバック(0) |
Alfa Brera | 日記