• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

どちらを取るか・・・

スギ花粉がピーク中で、非常に憂鬱なたまやんです。


花粉が舞い始めた頃に耳鼻科へ行って処方箋を貰っているのですが、この処方箋がまた曲者です。
今年貰ったジルテック、私にはピーク時にも威力を発揮する頼もしい奴ですが副作用も大きく、強い眠気、倦怠感が襲いぶっちゃけ仕事になりません。
かといって仕事にならないからと服用を止めると花粉症の症状で仕事にならず・・・

負のスパイラル状態

薬をアレロックに替えると、副作用は弱くなるが効きも弱い・・・

もうね・・・二進も三進もいかんぜよ!つД`)タスケレ !!
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2013/03/24 03:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

那須ドライブ二日目
recomさん

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 11:36
今年は飛散量が凄く多いと聞きますが
やっぱりそんな実感ありますか?
(・_・;)
コメントへの返答
2013年3月24日 22:12
うーん、軽症の方は増減により実感に差が出ると思いますが、私の場合はON、OFFのスイッチのように少ないといわれている年でも変わらず症状は酷く出ます。

ですので、「今年は花粉量は少ないです」とテレビで言われても油断はしないようにしています(--;
2013年3月24日 22:32
僕はいつもストナリニという市販の薬で凌いでいます。毎年使っているせいか、どうもこの薬に耐性が出来てしまったらしく、年を追うごとに効き目が弱くなっているような気がしてなりません。…しかし反対に、どうやら花粉に対する耐性も出来ているらしく、ひと頃よりも症状は楽になりました。特に、タバコを止めてからこっち、本当に楽になりました。
コメントへの返答
2013年3月25日 0:22
うらやましい話ですね。
私はタバコは吸わないので試せません(^^;

地元の死神医院で花粉症のレーザー治療を行っているので、試してみようかしら(^^;

プロフィール

「たまには地方運行もイイね!」
何シテル?   07/25 04:38
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation