• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月03日

いつもの醤油屋へ

珍しく2連休なたまやんです。

弓削田醤油の在庫がそろそろ無くなりそうだったので、買いに行く必要があったのだが・・・
GW後半戦初日、仕事明けというのもあって起きたら午後の1時。
なんだかんだで出発したのが午後2時と遅めの出発です。


高速の渋滞は各所であったものの、あきる野→狭山日高間はクリアだったのでビューンと走って到着。


ここに来ると食べずにはいられないTKG!
美味しく頂いた後、買い物を終えて母に何処に行きたい?と聞くと道の駅秩父に行きたいと・・・
まあ、この時間なら大丈夫かな?と思って行くが、やっぱり途中で渋滞があり到着したのが午後4時半、5時で閉まるのに客は多く主な土産は完売していたりと残ったものはあまり魅力を感じず何も買わずに帰路へ。
グーグル先生のナビのおかげで巧みに渋滞を回避、たまに「ここ行くの!?」なんて道もあったけど下道2時間かからずに帰ってこれました。

以前から使っているグーグル地図のナビ機能がとても優秀。
想像だけど、みんなが持っているandroidのスマホからのビッグデータを活用しているのか渋滞箇所の赤い部分と実際の渋滞箇所が結構正確に反映されているのを実感、電波さえ繋がっていれば普通のナビよりも優秀なんじゃないかと思えます。

もう車を新しく買う時、ナビを新調する時代ではないのかな?と思わずにはいられません。
まあ、通常ナビと違って車速センサーとかを繋いだりしていないのでトンネルとかのGPSを受信しない個所の走行だと止まってしまうんですけどね。
ブログ一覧 | 出来事・その他 | 日記
Posted at 2024/05/05 05:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ネグローニに行ってきました
東京ケイ+さん

しがらき駅前陶器市へ
ひろピカさん

ナビは何使いますか?
労働スターさん

本日休日♪
Jirou35さん

純正ナビさん、もう少し頑張ろう!
いまさくさん

この記事へのコメント

2024年5月5日 7:46
弓削田の生醤油
私も大好きになりました
そろそろ無くなるのでドライブがてらに!
コメントへの返答
2024年5月6日 3:28
午前中に2階に行くと醤油の搾りかすが売っています。
この搾りかすで胡瓜などを漬けると非常に美味しい漬物が出来ます。

お勧めです。
2024年5月5日 18:19
僕は、その「ここ行くの?」
が気になって
ヤホーさんをメインに
使っていますが
確かに渋滞は実情と
違ってる事が結構あります
(^^;)
コメントへの返答
2024年5月6日 3:36
グーグル地図とやほーナビ両方入れてますが、グーグル先生はナビ機能を使わないでいると夜中でも白く眩しくて、やほーさんは黒表示になるので使い分けたりしています。

ナビの性能はグーグル先生の方が軍配が上がりますが、たまにドSなんですよね(笑)
大型トラックでは使いたくないです。

プロフィール

「ようやく20万キロ!でも乗用車で言うと2万キロだけど・・・」
何シテル?   03/19 05:04
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation