
みんともの
V-テッ君♂さんが買った物を見て、思わずポチってしまったたまやんです。
そのアイテムが届きました!ドライブレコーダー!
とはいえ、実はほぼ同型品を既に自分の車に取り付けていたりします。
今回買ったのは、リヤにもカメラを設置して同時録画してしまう物、完全に衝動買いです。
この製品は、本体を軽く振るとカラカラと音が鳴ります。
ボタンと内部スイッチの間に隙間があり、それが当たって音がするのですが・・・
そのままだと走行中の振動でカタカタと音が鳴り、それが内部のマイクが拾ってしまうので
動画には結構大きい音として記録されてしまいます。
なので、その対策を施す為に・・・・

届いてから5分後くらいには既に殻割り状態・・・保証?サポート?だから何?
殻割りする際に検品シールを剥がしてしまうので、ここから先はもう保証対象外。

エーモンの1mm厚の両面テープが残っていたので、これを小さくカットし、半分に折って2mm厚にし・・・

黄色い○の箇所に押し込みました。
両面テープの弾力でボタンのクリック感が良くなり、ボタンもカラカラといわなくなります。
画像には載っていないボタンが2個ありますが、そちらは別に対策を施して殻を閉じ、振って音がしなくなったのを確認してからネジ止めしました。
後は設置ですが、実はもう終えております。
そちらは次回に。
Posted at 2014/11/10 03:00:34 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記