気温が上がってモスキート共も活発化し始めて今日だけでも3機撃墜したたまやんです。
私の勤務先の第二工場の社用車、現在は営業からお下がりの18万キロのカローラフィールダー、ちょっとエンジンに難ありだがちょい乗りなら平気なレベル。
ただ、いつ駄目になるかわからない爆弾を抱えているのは確かなので、いずれこれも買い換えなきゃいけないのだが・・・
先週、社長がポケットマネーでアメ車を購入していた事が発覚。
どうもそのアメ車が第二工場に配備されるようだ・・・何故アメ車なのか?
そのアメ車が今日第二工場にやってきた。

クライスラー PTクルーザー(2.0L AT 確か20万くらい? 現状売り)
みんなが見にやってきて、色々と興味津々・・・僕もだけど。
エンジンがかかった状態で僕が運転席に座っていたら、なにやらダッシュボードあたりから異音が・・・
何だ?この音は・・・と思っていたら、外にいた同僚が
「なんか漏れてる!!」
地面を見ると、冷却水が駄々漏れ中・・・
そしてエンジンルームから白煙(水蒸気)が立ち込める。
いきなり壊れたよ・・・
とりあえず直すのだろうけど・・・この車に乗って本社に行くのは嫌だな・・・
引き続き自分のN-ONEで行こうと思います。
色々ツッコミどころが多いですが、社長がポケットマネーで買ったものなので文句は言いますまい・・・極力関らない方向で行きたいです(-_-;
Posted at 2015/05/19 00:20:06 | |
トラックバック(0) |
出来事・その他 | 日記