• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

激務って程ではないけれど・・・

ちょっと忙しいたまやんです。

不確かな情報だが、9月に入ってクライアントが庸車3割減を行った。
先月まで走っていた全国フリーが減便になったのもその影響で、今は関東フリーを走っています。

3割減の影響からか、担当しているコース特有の効率の良さからか、すぐに積めてすぐに降ろせて、すぐに次の指示が来て・・・なんて待機時間が発生しないおかげで休憩なしのノンストップ運行になっています。

うちの会社は積載時の走行距離が250キロ以上走ると”長距離手当”が発生します。
全国フリーだと厚木→名古屋or厚木→郡山などの片道運行だけで手当が発生しますが、関東フリーだと繁忙期でない限り発生はしません。
例えば厚木→流山だと片道100キロ弱、厚木→戸田だと80キロ弱、帰り荷を積んで厚木に戻り、2便目を走ったら手当発生になるかな?位だが、閑散期は帰り荷が無い場合が多いです。
厚木→南大井だと片道60強なので往復しても届かないね。
一応クライアントは秘密にしているが、これだとバレバレだな(笑)

なのに9月に入ってから関東フリーなのに毎日手当が発生するようになりました。
しかも、多分俺だけ(笑)
今4コースあって他の人より早く帰った試しがありません、閑散期なのに私だけ繁忙期です。

天気の関係もあるが、最近トラックを洗車するタイミングがなかなか無くてかなり汚れていたので、今日はタイミング的にいけると思ったので決行しようと思っていました、今夜は休みだしね。
荷卸しが千葉で終わり、大型の洗車機があり、手洗いの洗車スペースが充実している相模原のGSへ行くために湾岸線を走っていたが、流石に連日の忙しさで疲労を感じていたので430休憩を兼ねて20~30分寝ようと大井PAで休憩したら気がついたら1時間半寝てました・・・仕事終わりだったから良かったけど、運行時だったらヤバかった(^_^;

そんな事もあったので一瞬洗車は諦めて帰ろうかとも思ったが、ここで逃したら次何時タイミングが合うかわかったもんじゃないので断行、洗車+給油して会社に帰庫したら、労働時間17時間になっちゃいました(笑)
普段、帰らない場合はLINEで社長にメッセージを飛ばすのだが、帰庫していないしメッセージも無いので出勤してきた社長も帰っていない私を心配したのかGPSで私の居場所を確認しちゃったらしいです。
休憩で寝過ごした件と洗車のタイミングの件を話して笑い話で済みましたけど、これが事故とかだったら大事ですからね。
このままだと来月の給料もなかなか良い具合に反映されそうだけど、もう少し休憩時間が欲しい所です・・・あと、他のドライバーからの妬み嫉みが無ければ良いけど。

私より早上がりしているクセに、自分より稼いでやがると言う輩は居るもんなので。
知らんがな・・・
Posted at 2022/09/10 15:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2022年08月31日 イイね!

少々複雑

待機時間が6時間超えていて暇なたまやんです。

今走っている全国フリーのコースが今月いっぱいで終了することに。
地方に飛ぶのが楽しかっただけに非常に残念な気持ちでいっぱいですが、このコースは今みたいな待機時間が長くてこれが苦痛でもあるので、以前の関東フリーに戻れば待機時間も減って早く帰宅出来る事にもなるので少々複雑です。
それに地方に飛べば長距離手当が出る分、関東に戻ると給料も減るというか元に戻っちゃうんですけどね、8月の給料はそれなりに良かったからなあ。

また年末の繁忙期あたりに復活してくれたら嬉しいのだけど、クライアント次第だからなあ。
Posted at 2022/08/31 00:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

Androidナビを交換

Androidナビを交換ナビが小っちゃくなっちゃって、少々見え難いたまやんです。

仕事が近場の運行で早めに帰れたので、涼しい朝のうちにナビの交換作業を行いました。
用意したのはATOTO S8 Ultra Plus(Gen2) RAMが6GBの最上位モデルです。
お盆前に40%OFFセールをやっていたので、手持ちの楽天ポイントも突っ込んで実質3.5万で購入。


ナビの交換作業自体は割愛、普通のナビ交換と大差ないです。
付属でGPSアンテナ、WiFiアンテナは取り付けて配線も隠したけど、SIMを入れるつもりはないので4Gアンテナは省略。
普通のナビと違って奥行が薄いので配線の押し込みに余裕があります。


エーモンの【H2477】オーディオ・ナビゲーション取付キットを使用していますが、これの隙間を埋めるフェイスパネルが合わなくて隙間を埋められません・・・まあ、いいか。

とりあえず動作確認でバックカメラの作動はOK
WiFiの接続設定をしてトラックカーナビ、日本語キーボード、AmazonPrimeVideoをインストール


動画も今のところ問題なく視聴出来ました。

ステアリングスイッチの接続端子がまさかのオス同士で接続できず、工具類を持ってきていなかったので保留。

ナビの動作チェックを兼ねて母親の買い物に付き合い、ファーマーズセンターへ。
画面は10インチから7インチに大幅ダウンして見え難いですが、画面自体は非常に奇麗です。
ナビの動きも前のよりスムーズでよさげです。
他にもオーディオやナビの細かい設定があるので、追々設定しつつ様子見です。

前のAndroidナビ(XTRONS TIB110L)は最初は良かったけど使っていく内にナビが強制終了が頻発するようになり、AmazonPrimeVideoもやがてエラーを起こすようになって一度工場出荷状態にリセットして入れなおしたけど、正直微妙だったので買い替えを決意したのです。
結局前のAndroidナビは1年4ヵ月でお役御免です・・・(;´д`)トホホ
個人的に思うのは、Androidナビはまだ発展途上なのではないかと。
今回はメーカーも替えて第二世代のを買ってみましたが、吉と出るか凶と出るか・・・暫く使ってみて判断したいです。
ですのでパーツレビューは暫く保留です。
Posted at 2022/08/27 13:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2022年08月24日 イイね!

車検上がり

閑散期に入ってしまったのか?荷物が少ないみたいでここ数日地方に飛んでいなくてつまらないたまやんです。

日曜日にN-ONEが車検から帰って来ました。
数日乗ったけど、特に何かが良くなったとかといった体感は感じられません。
元々調子が良いままだったと云うことにしておきましょう。






プラグ交換やタイロッドブーツ交換や、気になった所があったら交換しておいてと頼んでおきました。

ヘッドライトの研磨はサービスしてくれて感謝です。
時間があればヘッドライトコーティングを行いたいですね。

まかせチャオを含めて総額14万位でした。
それなりにかかりましたが、次の車検までの点検費用込みなのでこんなもんでしょう。

今年で9年、そろそろゴムやシール系に劣化が出ているので今後は修理代も発生しそうですね。

出来れば金曜日の仕事は近場で終わってくれれば、土曜の休みにはナビ交換の時間が取れるかな?
Posted at 2022/08/24 18:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検・整備
2022年08月18日 イイね!

サプライズ?

まだ地方に飛ばされていないたまやんです。

一昨日、母が

「TVの録画が途中でとまっちゃうんだけど・・・何で?」

なんて言ってきた。

正直、知らんがなで通したかったけど・・・まてよ?


地デジの液晶TVにハードディスクを直接接続して録画するタイプで、TVを買ったのがもう10年前で、当然ハードディスクも同じ時期に買っている。

この外付けハードディスクはオプションでファンを取り付けることが出来るタイプで、ハードディスクは熱に弱いのでそのファンも買って装着したのを覚えている。
ハードディスクの電源は入っているが、ファンはまったく回っていなかった。

ファンが故障→排熱が悪くなる→ハードディスクも故障

多分こんな流れだろう・・・それでも、10年持ったって凄いな!
そんな説明をして、寿命だろうと告げると次の(俺の)休みの日に買いに行こうとか言い出した。
「あいよ」とは言ったが、こんな事で俺の休みが半分潰されるのは嫌だ。



そんなわけで、Amazonで外付けハードディスクを注文、翌日には届いた。
容量は1TBから4TBへ、色々探したがファンレスしか無い様でケース自体が放熱仕様になっていると説明にあったのでファンレスを購入。


そして今日は地方に飛ぶ事無く母のパートの出勤時間前に帰宅したので車でパート先に送って行き、帰宅してからハードディスクの交換作業をしておいた。

これで休みに付き合わされる事も無いだろう。
Posted at 2022/08/18 06:51:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation