• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

machida.のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

少し前になるけど

トヨシマのワンサス入れました


ビフォー








アフター





コイルスプリング交換のみで40mm上がるというやつです

一番気になった補正パーツについてですが、

ネットで調べたりメーカーさんにも問い合わせたりして、

補正パーツは付けた方がいいかもしれないけど付けなくても大丈夫という結論に辿り着き

交換に踏み切りました。

まあ、自分のような車椅子ドライバーですと、乗り降りが大変で本来車高なんて上げない方が

良いのですが、やっぱりそこは、よりジムニーを楽しく乗りたいという気持ちの方が強かったのです

とはいえ、フルキットで交換して、やっぱり乗り降りが大変なので元に戻そう何て事になったら出費が大き過ぎるので

お手頃なワンサスにしました


現在交換して150キロほど走行しましたが、乗り降りもそれほど苦にならず

走る楽しみも増したので、思い切ってよかったなと感じてます

補正パーツも今の所は無くとも全く必要ありません。

ちなみに組み込みは町の修理工場みたいなとこでお願いして

トランスファー補強ブラケットの組み込みと合わせて工賃21000円でした。






ワンサス入れて初めてのドライブ。

テンション上がりました(笑)

乗り心地は若干固くなりましたが、ロールも大きくならず

峠道も無難にこなせました。





Posted at 2013/07/29 22:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

もしもの保険として補強パーツ


ジムニーの弱点でもあるトランスファーを補強するべく

タニグチのトランスファー補強ステーを購入しました。

携帯の繋がらないとこでトランスファーポッキリなんて事考えると

買わずにいられませんでした。

取付は近くの修理工場にお願いしたので来週末には装着予定

まあ、装着しても普段目に見えるものではないので何の楽しみもないのですが(笑)

もしもと言えば、林道なんて行くと携帯繋がらない所ばかり

アマチュア無線の免許が欲しくなる今日この頃です






Posted at 2013/07/12 19:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

洗車


雨が降りそうな感じだったけど朝から『洗車するぞ!』と決めていたので実行です

コーティングのおかげか洗車はずいぶん楽だけど

背面タイヤから油かなにかの垂れたシミが頑固で困った

水垢ワックスで落ちると思ったらは少し薄くなる程度

結局そのままだけど、コンパウンドで磨かないとダメみたい。








林道での枝のキズは少しあるけど白はスリキズが目立たないのがいい!

濃色では、結構目立ってしまったのでは?



パーツ少し注文しました。

来週付けられるかな?





Posted at 2013/07/07 22:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドローンで追い撮り http://cvw.jp/b/111301/41295011/
何シテル?   04/01 15:35
おもに通勤に使用する車ですけど、ほんの少しだけいじってみたりしています 下手ですがカメラも好きです。愛用カメラは Panasonic LUMIX ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

季刊 ら いど (雪だより) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 18:34:52
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 07:19:13
GWってガンダムウィングの事だったのかぁ…ヽ(;∇;)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 06:36:08

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先代車のスバル アウトバックの調子が悪く、維持費だったり 色々な条件が重なって、じゃあ前 ...
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンは好きじゃないけどMPVだけはいいなと思っていました。 そして家族が増え、いよい ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
過去一番長く乗った車でもう少しで9年。 力強くそれでいてスマートなスタイルに惚れ、飽きっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation