• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

machida.のブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

新規開拓


土曜日の仕事帰りに林道の新規開拓にいって来ました

二時半出発なので家から往復三時間の範囲

いつものところ付近はおそらく雪が 有りそうなのでMTタイヤなジムニーは雪の無い林道を目指します






ふと一昨年行ったこの天文台を思い出し

『この辺一帯山だからどこか林道あるだろ』と下調べもせず向かう







ナビを見ながら彷徨うと、集落っぽいとこに辿り着き○○○の大杉という看板を見つけ

せっかくだから見てくかと思ってジムニーを進めて行くと道はどんどん狭くなりこんなところに辿り着き・・・







大杉見つけられず林道になりました(笑)










しかし少し進むと激下り坂になり、路面も泥のところが多くグリップに多少不安

下って戻るはめになった時、この坂登れるかなと思い

後ろ髪を引かれる思いでUターン、

景色はあんまりだけど、中々楽しそうな林道だったのでいつかまた挑戦してみよ。




















Posted at 2015/02/26 23:14:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

Happy Birthday!



今日はわが家のワンコ9歳の誕生日

手作り御飯でお祝いです













ロウソクに火を灯し

記念撮影中に・・・















『バクッ!』 ロウソクの火のついたまま、かぶりつきました。







動物は火が苦手ってのは嘘ですね、

アゴのあたりがチリチリです。





Posted at 2015/02/11 20:53:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

デジカメマウント2



先日の車載カメラのレンズをまともな超広角レンズに替え

再度撮影してきました

前回はボディキャップレンズで30gしかありませんが今度は一気に300gのレンズです

舗装路は全く問題ありませんが、フロントヘビーになったおかげで林道では揺れ易くなりました

マウントの吸盤の方は重量増にも耐えられるようですが剛性が不足してる感じです






さすがに画像も良くなり画角も広くなり写り自体は中々良いですが

youtubeにアップロードすると1080pでも画質が落ちますね






ビデオ編集はずいぶん久しぶりです

うちのPCは5年ものですがかなり詰め込んでいて動作が遅いので

今回は初めてipadで編集してみました。 といっても暗い音楽にダラダラ映像つなげただけですが・・・

ちなみにそのままだとかったるいのでちょっとだけ早送りにしています。


Posted at 2015/02/10 01:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

デジカメマウント


デジカメ用の車載マウントを購入したので仕事帰り試し撮りにマロンへ行ってきました

吸盤でフロントガラスに貼付けるのですが

なんでも4キロ程の重さに耐えられるそうです

これは期待!




取付けるカメラはこれ

パナソニック GM1. ミラーレス一眼です

一緒に写ってるSDカードと比べてみると分ると思いますが

一眼の中ではかなり小さいです

そしてセットするレンズは

オリンパスのフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980

名前の通りレンズキャップにレンズを付けたような物で

当然マニュアルフォーカス

静止画はそれなりだけど、車載動画用にと考えると軽量でコンパクトなので結構良いかも?

と思って使ってみました




動画切り出しです。

F8と暗いレンズですが天気が良ければ充分使えます

ただ画角が140°なのでもうちょっと広角だったらと良かったかな

次は超広角レンズ付けてみます

でもこれよりずっと大きいのでガラスにレンズがぶつかっちゃうかも?


っていうかたまたますれ違ったジムニーの画像ですが

バンパーカットしていて穴空きのスキッドガードどこかで見たような・・・

らんじろうさん?

違ったらごめんなさい

土曜日の3時頃、N木方面からマロンに向かう途中でした






林道での振動に、このマウント耐えられるかさすがに心配でしたが

軽量なカメラとレンズのおかげか、悪路の振動に寄るマウントのズレや揺れもほとんど無く

とりあえずまともに写っていました。

そして今週も頂上まで辿り着けません

前回よりも雪があったのでしばらくMTタイヤではきつそうですね

しばらくここに来るのはお休みします。たぶん・・





途中でコーヒーを一杯。

先日作ったテーブル、運転席に座ったまま使えて中々良いです







クジラを眺めて帰宅

車載マウントは充分使えますが

クイックシューが無いと取り外しがちょっと面倒

あとガラスの反射が結構映り込みます

PLフィルター付ければ少しは違うかな?

お金があればドラレコ買うのが手っ取り早いんですがもうちょっとこれで試してみます








Posted at 2015/02/08 03:27:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドローンで追い撮り http://cvw.jp/b/111301/41295011/
何シテル?   04/01 15:35
おもに通勤に使用する車ですけど、ほんの少しだけいじってみたりしています 下手ですがカメラも好きです。愛用カメラは Panasonic LUMIX ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
89 10 11121314
15161718192021
22232425 262728

リンク・クリップ

季刊 ら いど (雪だより) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 18:34:52
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 07:19:13
GWってガンダムウィングの事だったのかぁ…ヽ(;∇;)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 06:36:08

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先代車のスバル アウトバックの調子が悪く、維持費だったり 色々な条件が重なって、じゃあ前 ...
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンは好きじゃないけどMPVだけはいいなと思っていました。 そして家族が増え、いよい ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
過去一番長く乗った車でもう少しで9年。 力強くそれでいてスマートなスタイルに惚れ、飽きっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation