• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

machida.のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

洗車


久しぶりに洗車しました

空を見ると怪しい雲がちらほら・・・

雨が降りそうだけど出来る時にやらないとまたいつになるか分らないので強行です。

ホワイトボディーは傷があまり目立ちませんが、

最近の林道ドライブの勲章がうっすら付いていました。

その代わり水アカが結構付いていて愛用のお徳用カーシャンプーでは全く落ちない・・・

近々ホームセンターで水アカシャンプーを仕入れてきましょうか。

最後は泡を水で流して拭き取りもせず終了。

綺麗なのはやっぱりいいですね。
Posted at 2014/08/31 22:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

スキッドガード


6月に塗装したスキッドガードですが

やっぱりというか少し塗装が剥げてきました

ただでさえ塗装のノリがわるいアルミなのに

下地処理もたいしてやっていないので当たり前と言えば当たり前ですが・・・

塗装やり直しが一番安上がりだけど、また同じ事の繰り返しになりそうな感じしかしないので

ここらで違う物に替えるのも良いかとマッチングシュミレーションをしてみます






マッチングシュミレーションと言っても候補はアピオのセンターバンパーのみ

色はガンメタかなあ







合成してみました







何となくイメージは掴めましたけど

実際付けるとしたらフロントバンパーとのすき間とか色々違和感が出るかも?

画像見て、『これしかない』という第一印象なら即購入なんですけど

『これも悪くないけど前のスキッドガードも悪くないよね』という印象。

しばらく悩む日々が続きそう。





Posted at 2014/08/25 22:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

R299制覇〜中津川林道


通行止めが解除された中津川林道を目指し朝4時頃に出発

本当は紅葉が綺麗な時期に行きたかったけど、

台風でいつ崩れ通行止めになるかわからないのですから・・・




中津川林道は夜は走通行止め解除時間帯 午前8時~午後6時となっているので

こんな時間に出ても閉門時間に到着してしまいます

なので今回は普段よく利用しているR299を制覇して長野県側から中津川林道を通って帰ってくるルートを走る事にしました。

日曜日の早朝のので、R299はガラガラ

先日の簡易ブーストアップの効果もあって急勾配以外はかなり快適な走り

ついついスピードが出てしまいます





神流町恐竜センター

早朝なので当然やってません







ちょいちょい林道への側道があるけど目的地はまだまだ先なのでどんどん先に行きます






といいつつも、河原に降りれる所があったので寄り道。

こういう場所の誘惑には勝てないのです






R299完全制覇を遮る通行止め。

こればかりはしょうがないので迂回です






いつも通るR299もこんなに狭い道になります






十石峠展望台







R299も最後はR141にぶつかりあっけなく終わりです





思ったより時間が早いので通り道の途中、ダムに寄り道

朝8過ぎくらいですが誰もいない

湖の水の色が印象的で綺麗でした







ダム付近のトンネルがなんか怖かった。





川上村。

レタスで有名な所らしいですが収穫?ですごい活気がありました

そこら中大きなトラクターが走っていて独特の雰囲気です







いよいよメインイベント。

さすがにメジャー林道

いままで走ったどこの林道よりも交通量が多い!


長野県側からだと、三国峠まで、しばらく舗装路なのですが

ここがちょっと危険と感じました

ダートが終わって舗装路を飛ばして来る対向車に接触しそうで結構怖いです






切通しが圧巻。








ダートに入ってからの中津川林道は道幅も広くすれ違いも容易で比較的走り易く素晴らしい林道でした

これは是非とも紅葉の時季にまた来たいですね

走るのが楽しくて結局一度も降りずに通り過ぎてしまったので写真はほとんどありません






滝沢ダムの前で

家には午後2時に到着しました 走行距離は300キロくらいだったかな?

林道ツーリングはこれからいい時期なのでまた行きます






Posted at 2014/08/31 00:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

林道見回り 2014年08月15日


この前の林道ドライブは舗装路のみで不完全燃焼だったのでまた行ってきました

そしてやっぱり閉鎖・・・






ナビみてウロウロしまくって、見つけたナイスな作業道!

期待に胸を躍らせジムニーを300メートル程走らせ角を曲がった先で崩落。

終了〜!

この日の収穫は鹿とリスに出会ったことかな。

次回に期待








Posted at 2014/08/19 21:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

林道見回り 2014年08月11日


時間が出来たのでいつものとこへ






しばらく寄ってなかったけど林道へのゲートはやっぱり閉鎖







久しぶりに○間峠からの景色が見たくなった







西○栗林道も残念ながらゲートが・・






ここもやっぱり・・・

ジムニー買って1年以上経ってるのにこの林道一度も走れてないのです(涙)







○間峠までの途中で一休み






この前高度計買ったけどスマートフォンのアプリにも高度計あった。

こっちのが使い易い(笑)

そんなに標高高くない






かなりゆったりしたスペースがあります







目的地到着。







今度は夜来てみようかな






Posted at 2014/08/19 21:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドローンで追い撮り http://cvw.jp/b/111301/41295011/
何シテル?   04/01 15:35
おもに通勤に使用する車ですけど、ほんの少しだけいじってみたりしています 下手ですがカメラも好きです。愛用カメラは Panasonic LUMIX ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

季刊 ら いど (雪だより) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 18:34:52
スズキ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 07:19:13
GWってガンダムウィングの事だったのかぁ…ヽ(;∇;)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 06:36:08

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先代車のスバル アウトバックの調子が悪く、維持費だったり 色々な条件が重なって、じゃあ前 ...
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンは好きじゃないけどMPVだけはいいなと思っていました。 そして家族が増え、いよい ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
過去一番長く乗った車でもう少しで9年。 力強くそれでいてスマートなスタイルに惚れ、飽きっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation