• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀2郎のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

S660 BBQ in OGA♪

S660 BBQ in OGA♪秋田は男鹿半島を観光しよう♪とする貴方、男鹿には " 黄色いなまはげ " が獲物を捕らえようと網を広げて待ち構えてますから注意ですぞ(笑)


と言うわけで、4日、ほぼ全国一の最高気温を記録する中、BBQツーリングが開催されました。


青森+秋田+岩手+宮城+




浜松? って静岡?

初めましてーの まっし。さんは現在 福島県在住なんだそうです。
遠路ありがとうございます♪

ほかにも数名のお初の方と簡単なあいさつを交わし、5県16台のS660が集いました (^○^)


色別に並んでの進行は、周囲を驚かすに十分でしょう!

赤と一緒になるのは初めてですが、" スポーツカーは赤 " ですね~☆
華やかになるし、しかも個体はフルエアロでバッチリ決まっています♪





あーだこーだ ワイワイしながら、途中のスーパーで食材を仕入れます。
なまはげさんの息子さん(=アキラメロン)のサポートカー、アルファードに積み込むのも難儀な調達の品々。

お家でおにぎりや細かな什器類まで用意して待ってる、ママなまはげ(奥さま)をキャッチして先回りしてくれます♪


カルガモ本体は穏やかに煌めく日本海を眺めつつ、快適なペースで進みます (^^)v

おーっと!
草葉の陰からレンズが!

Whip! 写真部 部長のエチさんも男鹿がお庭。
来るなら撮ったげるよ~ん と前夜メールがあったのでした♪

きっと後で紹介出来ることでしょう (*^^*)

エチさん、ありがとうねー (^^)/



「腹へった~!」
の声も聞かれたちょうど正午ごろ、会場の男鹿オートキャンプ場へ到着。
たまたま他にお客さんはなく、我らの貸し切りでのびのび準備に取りかかります。
って、すでに炭は起きていて、肉をのせるばかりになっています(驚)


おやおや~、焼き肉番長とは俺のことさ!
コールマンの専用? 調味料入れとおぼしきバッグには、こだわりの塩、胡椒にスパイスやら何やら。

「ステーキならこうやって喰わなきゃ♪」
だそうです。


差し入れの品々にもオドロキでした!



岩手のホタテは漁師さんからの直買いとは云え、このサイズでこの量って !!(゜ロ゜ノ)ノ

ーだいー さん、ありがとうございました。
皆んなで美味しくいただきましたが、とても食べきれませんでしたよー♪♪


それから山形の紅一点、gin-patsuさんからは何やら指令つきだそーで。
銀2郎が一番に味見をしなさい!とのこと。

遂行した証拠写真はなまはげさんが載せてくれることでしょう。

スイーツなのかなぁ!? と思っていたのですが、ピクルスでした。
BBQって云うと脂っこいのが多くなりがちなので、さっぱり感を得られると好評だったよ‼

東北らしい? しっかりした味になってたと思ったけど、好みを云わせてもらうなら、人参やセロリ、カブもいいね!
香りづけに葉っぱを容れたりしてさ (^_^)

ありがとうね。



焼く人、運ぶ人、食べる人
" 仕事 " をさせると人柄も感じられたりするのもまた楽し ( 〃▽〃)

そうそう、オトコの野菜サラダも気づいたら1/3ぐらいになっててビックリの評判みたいでした。


管理人さんからのノンアルの差し入れと、1台1台への見送りも嬉しかったですね~。
秋田県人の人の好さと言うのは言い過ぎかしら?


キャンプ場から寒風山へと昇り、朝と同じ 道の駅 てんのう で最終解散と相成りました。



苦言でもありませんが、ちょっと気になったことを1つ。

オープン歴30年の銀の感想として、タルガオープンがS660本来の姿。
気温3○℃ではありましたが、頃は9月。
" 魅せるカルガモ走行をする意地 " とでも言いましょうか!?
16台中、4台だけオープンというのは寂しすぎと銀は思いました。
Whip! ならばやっぱりやせ我慢して、皆んなと列なる時はフルオープンで走るメンバーが殆んどです!

なまはげさんがMy-Dにしっかりコンタクト取って、撮影までしてくれてたのに・・。
ちょっとザンネンでしたねー (>_<)

Dの秋田美人さん×2 が旗を振ってくれてたのは超ウレシかった♪♪
こっちも期待にしっかり応えなきゃ!

スタンバってることは知らされてませんでしたが、オドロキと笑顔を周囲に振り撒くことが「特別なクルマ乗り」としての心構えであってほしいなぁ~と思います。



黄色いなまはげさんには、一家あげてのもてなしに感謝感謝の1日でした。
S660だけではほぼ実現不可能な企画でしたからね。

なまはげさんから謝意を伝えて下さいね。
ありがとうございました。
おかげで楽しい愉しい1日になりました (^^)v






エチさん サンキュー ☆☆




10月は超ハード? なGrand Touringを銀2郎がPresent'sしますから待ってて下さいよーー!
Posted at 2016/09/05 15:06:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラングラーで行きまーす」
何シテル?   10/04 10:35
1989年、ユーノスロードスターの予約会へ行き.平成元年9月26日 秋田県シルバー第1号となるSP-Pを入手 R.O.C of AKITA Whip!(ウィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

FW6-G TRG開催(1週間前)のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 17:19:56
ロードスター エンジン不調との格闘ーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:07:10
エキマニ交換①@45,050+98,352km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:15:40

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車検がありながらも色々あって納車まで3ヶ月。 V6 3.8のJK型アンリミテッド。 年式 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀2号 (マツダ ユーノスロードスター)
気軽に絡んで下さいね~♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
124×71×74 約18キロのRUBICONの中古車 ドア、ボンネット開閉 ヘッド ...
タケオカ自動車工芸 ミリュー タケオカ自動車工芸 ミリュー
全長 2.15m 全幅 1.14m 全高 1.35m 車重 240kg 軽トラの荷台に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation