• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀2郎のブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

何っ!? オイル漏れが止まらない!?

何っ!?  オイル漏れが止まらない!?昨夕、着歴が。

「おお!、納車日の相談か!?」

仕事が終わってリダイヤル。



「お待たせしております、銀サン・・ 実はですね~ 重大な箇所がありましてですね~・・
オイル漏れが止まらないんですよ」


(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠! w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w (⁠〒⁠﹏⁠〒⁠)


ガーーーンーーー!


超ショックな訳だ、そりゃ(笑)




んで、話しを訊くと、交換すべき部品は本国発注になるのだが、問い合わせたところ、なんとバックオーダーを抱えているらしいとのこと。

そんなに多いトラブルなの!?

このクルマのウィークポイントなのか!?



ググってみたところ、なるほど症例は出てくる出てくる。


問題の部品の特定を確かめてはいない(品名やら部品番号)のだが果たして単品ならず、複合的に周囲部品も必要ということなのか?

突っ込んだ話しはしなかったけれど、80マンとか掛かると云ってたぞ。



硬いオイルを容れて、漏れ止め剤を使えば取り敢えずは止まるとはいうものの、それだといずれまた漏れ出すに決まっている!


2008年式(登録上は、車両は2007年式)と古い割りに5万kmに満たない走行距離なのはこんなところに訳があったのか!?

前のオーナーさんは修理を諦めて乗り替えたのではなかろうか!?



いずれにしても、きっちり治して貰わないといけない!

そのために要する時間は仕方ないだろうし、費用は銀には関わらない。

売る側の責任として、良心と誠意を信じて待つしかないだろう。


全国チェーン店だし、担当は店長さん。

これまでの対応ぶりは決して悪くない。




記憶にないぐらいの暖冬で、すでに用意したスタッドレスに替えなくていいかな?と思っていたけれど、桜の咲く頃あたりには来るのかなぁ!?


まあ、グランカブリオにもうちょっと乗れると思えば、それはそれでいいんだけどね。


店長さんにお任せして、忍の字を決め込もうか。




ではでは、どちら様も停止線を守って停まって下さいね。
Posted at 2024/02/14 09:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「出勤前にオイル交換」
何シテル?   10/07 10:15
1989年、ユーノスロードスターの予約会へ行き.平成元年9月26日 秋田県シルバー第1号となるSP-Pを入手 R.O.C of AKITA Whip!(ウィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

FW6-G TRG開催(1週間前)のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 17:19:56
ロードスター エンジン不調との格闘ーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:07:10
エキマニ交換①@45,050+98,352km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 23:15:40

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
車検がありながらも色々あって納車まで3ヶ月。 V6 3.8のJK型アンリミテッド。 年式 ...
マツダ ユーノスロードスター 銀2号 (マツダ ユーノスロードスター)
気軽に絡んで下さいね~♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
124×71×74 約18キロのRUBICONの中古車 ドア、ボンネット開閉 ヘッド ...
タケオカ自動車工芸 ミリュー タケオカ自動車工芸 ミリュー
全長 2.15m 全幅 1.14m 全高 1.35m 車重 240kg 軽トラの荷台に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation