• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2017年03月09日 イイね!

★ホントの最後の空冷とか

★ホントの最後の空冷とか993 であります
893さんじゃないです
最後の空冷ね

あ、すいません
別にポーシェが欲しいとかいう
話じゃ全然ありません

いやけど独車の中だったら
この993は結構欲しいかも。。。


ワタシの場合、最後の空冷に惹かれるんじゃなくて

この993のデザインが昔から好きなんですよね

だからこのデザインで水冷出してくれれば買うのになあ。。。







カネないけど。。。(涙)







さて、そんな話じゃなくて

ウチのヒデキのことなんですが







先日PWを下げたら。。。



































がちんっ!!










































帰らぬ人となりまして。。。


















































恐る恐るスイッチ上げてみたら今度は

ガガガガガァァーー


ギア欠けそうだし。。。(嗚咽)
















つ、ついにウワサに聞くマセプライス




ジュ、ジュウサンマソ

のレギュレター交換か、、、

と覚悟しての入庫は▼こちらからどぞ









で、すいません、

話はここで空冷に戻るんですが






いまだに高い人気を保つ最後の空冷993

実はその後も、他メーカーですがホントに最後の空冷がありまして、

ワタシも乗ってたんですけど

それは993と違ってみょーに低い人気を保っております (涙)



























何を隠そうコレ


懐かしい写真引っ張り出してすいません。。。



アイドリング中なのになぜか時速20kmのQP (涙)

これが真夏の渋滞とかだと水温計の針はみるみる右側へ




いやこのエントリー、まだQPがご存命中に下書きしたまま

お蔵入りになってたやつだもんで、懐かしの写真であります。。。







で、今度は高速巡航中



今度はみるみるうちに針が左に。。。

もう右行ったり左行ったり、ハラハラドキドキであります。







わぁ〜これがホントの



最後の空冷か〜

























すいません。。。























というわけで、

基本的にQPと中身が同じヒデキも

同様の症状が気になってたんで、窓落ちついでにサーモ交換は▼こちらで。。。



ううむ、けどビトルボの場合、

別にサーモが壊れて全開でも

むしろそれでオーバークール気味の方が

かえって精神衛生上は良かったりして。。。







で、それ以外に

ついでにやった整備は、窓落ちの二次災害 (涙)

ウィンドに貼ってた紫外線カットフィルムが破れて貼りなおし、ぅぅぅ、、、








それと

見っかっちゃったシリーズその1



詳しくは▼こちら






見つかっちゃったシリーズその2



詳しくは▼こちらで。。。






とまあ叩いてないのにホコリ出る出る








終わってみれば

車検以上の出費




これからホントの車検控えてんのに。。。








と、そんな具合で

今まで約2年、予想外にイイ子だったヒデキも

ここに来ていよいよ修行スタートの予感














あ、そうそう最後に懐かしのQPからもう一枚



こんなに賑やかだったんですよね、インパネ


これだからタマに何か消えてると

『あれ?なんで消えてんだ!?』



かえって不安になったりして、、、

ちなみにこの状態はもちろん、ドアはちゃんと閉まってます (嗚咽)








いやしかし、改めてコレ見て思うけど

こんなデンジャラス★カー




なんで買ったんだっけ~♪














ま、


まあいいか。。。









★p.s.
念のため書いときますが、QPⅣもヒデキも水冷です





ではではマハロ~♪
Posted at 2017/03/09 19:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 78 91011
121314151617 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation