• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月04日

ユーロカップ2015第3戦の、BMW−MINIチャンピオンレース決勝インカービデオです。


今回は混戦のバトルが楽しめました。

ウェイトハンデ170kg・・・フルノーマルより重い車体が如何に加速しないかが判って貰えると思います(^^;

ブログ一覧 | セントラルサーキット | 日記
Posted at 2015/06/04 19:21:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

口直し
アーモンドカステラさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年6月4日 21:02
いつもよりもはるかに重い車を自由に見事にコントロール、拍手です^^

ウェイトハンデって上限?あるんでしょうね?

上限目指して一気に行って下さい(笑)


コメントへの返答
2015年6月9日 0:45
これだけ重い車体をどうやったら前に進められるのか、ほんと悩む所です(^^;

上限、有るって話しは聞かないので、もしかしたら本当に無制限かも知れません。

となると、400kg超えもあり得ます(爆)
2015年6月4日 22:18
ハンディ170Kgって…

もはや『いじめ』ですね…笑(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月9日 0:46
いじめにケナゲに立ち向かう小太りのおっさんがここに居ます(爆)
2015年6月5日 10:00
おはようございます。

ハンドル操作やコーナーアプローチ、勉強させていただきます。
私の場合、ハンドルをこじる癖なかなか直りません。
八尾の師匠からも指摘されていますが・・・

ウエイトハンディは、車(特にブレーキ)やドライバーの安全性からみて危ういですね。
それでも乗りこなせるからチャンピオンなんですね。

次回もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年6月9日 0:50
お疲れ様でした!

ハンドルこじると車曲がりませんね(^^;
大事なのはなんとか曲げるのでは無く、ハンドルをこじらなくても曲がるライン取りをするためのアプローチです。上手く決まればハンドル切らなくてもかなり曲がります♪

確かに、本来ならこれ程の重量載せるなら、ちゃんと固定出来るような工夫が必要になりますね。ちょっと考えてみようかなと。

今度は岡山ですね!またよろしくお願いします!
2015年6月9日 22:12
動画楽しみさせていただきました~♪

170kgのウェイトきついですねー!

それでも懸命にくらいつくしんじさんさすがです!!

西の方は、R53もまだまだ熱いですねー!
わたしの参加するイベントではR56が猛威をふるっていて歯が立ちません~w
コメントへの返答
2015年6月12日 14:06
有り難う御座います!

必死で走ってますが、やはりこの重さは辛いです(^^;

西の方は殆どがR53ですね。R56も時々は走ってくれますが、やはりレースで上位となると、色々超えなきゃいけな壁が高そうです。
でも、次戦はら1台速いのは出て来そうなので、先々は厳しいかも・・・

ある程度の壁を超えたR56は手に負えませんね(^^;
2015年6月10日 20:25
動画拝見させていただきました!

170kgのウェイトハンデやっぱりきつそうですね!
やっぱり車の軽さは重要なんですね~

僕のも軽量化しちゃおうかな~
コメントへの返答
2015年6月12日 14:08
有り難う御座います!

実際、西浦で走ってるプジョー106で、直線で抜けない相手が一台居ます。もちろんエンジンもボディもかなりのレベルの仕上がりですが、やはりもの凄く軽いってのが凄い武器になってる様で・・・なかなか勝てません(^^;

軽量化はやっぱ一番のチューニングですね!
かなり五月蠅くなりますが(^^;

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation