• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

例のスポンジ問題への対処〜その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
986〜987系ボクスター乗りの方ならご存知、エアコンユニット内部で、冷風と温風を切り替えるフラップに貼られているスポンジが、経年劣化でボロボロになり、吹き出し口から飛び出てくる、という何ともお粗末な話です。同世代の911を含むVWグループ全車が共通して抱える問題ですが、重篤な健康被害を引き起こす可能性がある、ということでリコールにならないのでしょうか?

ボクスターに乗り始めて3回目の冬ですが、オープン走行時はヒーターを全開近くで使います。明らかに今シーズンは暖まらない!そこへウォーターポンプ不良でクーラントを抜くものですから、ついでに作業することにしました。
2
先輩方が行われた対処法は3つあるようです。
1. 王道の正攻法、エアコンユニットを取り外して殻を割り、フラップを取り出してスポンジ等を貼り直すものです。ダッシュボードまで外す大仕事となります。
2. 簡易に行う方法1、オーディオユニットと周辺部を取り外し、エアコンユニットを切り開いてフラップに到達する方法です。切ると割り切ってしまえば、たぶん一番簡単な方法です。
3 DIY多数派?ワイパーカウルを外し、ヒーターユニットを引き抜いて、その穴から対処する方法です。今回私が取った方法も、基本的にはコレです。
写真は既にワイパーとカウルまで外した状態です。この後。ワイパーモーターとリンク部分を外します。
3
フロントウィンドウ中央手前にヒーターユニットがあります。IN&OUT2本のホースを外し、不思議な軟質発砲プラスチックのカバーを外すと‥‥
4
ヒーターが見えます。2本の6mmボルトで留められています。
5
あとは上側に引き抜きます。冷却水漏れに注意です。
6
抜いた穴から、問題のフラップが見えます。ここにはまだスポンジが付いていましたが、ちょっと触ると崩れ落ちるのでした。このままカスを取り除いて、板を貼り付ける方法もあるのですが、フラップそのものを取り出すことにしました。
7
Rennlist.comで、フラップ支点上部を切り取ってフラップを外す方法が紹介されています。これを参考にしつつ、支点より大きめに切り取ることにしました。
8
ルーターや金切鋸の刃を駆使して、切り取りました。こうしたほうが、あとで復旧させる際に支点の動きを元どおりにできる、と思ったのと、奥にあるフラップも何とか対処できるかな、と思ったからです。
〜その2へ続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【魔改造】フロントスピーカー交換【手作り感】

難易度:

カーテシーランプ交換

難易度:

ボクスター エアコンフィルター加工・交換

難易度:

エアコンスポンジ対策

難易度: ★★★

暑さを避けて防錆運転

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation