• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2022年9月2日

ドリンクホルダー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボクスター(ポルシェ全車?)のドリンクホルダーは、非常に凝った造りです。グローブBOX上部の太いモールのような部分を押すと細長い扉が下に開き、さらにドリンクのロゴを押すと、ホルダーが外開きに出てきます。
私はドライブ中に車内で飲食するのは基本的に嫌いなので、ほとんど使いませんし、このドリンクホルダーは、からくりとしては面白いのですが、使いやすい訳ではありません。
2
今回別の作業上、グローブBOXを外したのですが、グローブBOXを外ためには、まずこのドリンクホルダーを外さなければなりません。外すのはネジ2本を抜いて、ホルダーを引き出すだけなので、簡単なものです。 
さらに片面のT10トルクスネジ10本を緩めると、この状態になります。
3
バラしたのは、この部分が折れていたからです。ドリンクホルダーの、底部分の動きを制御するもので、折れていても実用上の問題はありませんが、直したくなりました。
4
こんな部品をABSで作るのは無理がありそうですよね‥
5
接着剤で繋いだだけではすぐに外れそうなので、芯線を通すことにしました。
棒は直径3mmほどですが、両側に0.5mmドリルで穴を開けました。
6
0.5mmピアノ線を入れて、エポキシ接着剤で繋ぎました。
7
たぶん純正状態より丈夫になったはずです。
8
組付けは少々しならせたり、少し思い切りが必要でした。あとは元通りに組付けておしまいです。
壊れていた部品だけでは売っていないでしょうね。アッセンブリーだと恐ろしい金額かもしれません。

ボケ防止の工作でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアが開かないのを直す2(ドアハンドルケーブルの交換)

難易度: ★★

ジャンク 社外テールランプ 修理改造取り付け

難易度: ★★

ドアが開かないのを直す1(原因調査)

難易度:

【魔改造】フロントスピーカー交換【手作り感】

難易度:

ヘッドライト汚れ落とし

難易度:

カップホルダーのアームのスイングアウト不良について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 名義変更と検査標章再交付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/3701747/8137728/note.aspx
何シテル?   03/06 21:45
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:47:57
極性、コレが正解☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 07:43:10
カウルトップゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 05:59:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
スバル R2 ハナちゃん (スバル R2)
元は嫁さん用に買いましたが、今では娘の愛車になりました。ヤフオクでGet. 購入当時は3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation