• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzkiyoの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

ルームミラー脱落(涙)〜修復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
たまには乗ってあげないと、と乗り込むと、何か違和感が‥‥写真の状態でした。ルームミラーが、だらんと垂れ下がっています。
気持ちを落ち着かせて観察すると、基部がガラスから外れているのでした。
以前の作業で、純正ミラーを取り外し、中華製のモニター内蔵ミラーに付け替えています。その時はミラー基部はガラスに付いたまま、ガラスを割らないように苦労して純正ミラーを外しました。その作業でも外れないほど強力に接着されているはずが、なぜ外れてしまったのか、ちょっと信じられません。
2
しかし何とかして付け直さなければなりません。ガラスとミラー基部が接着されていた面は、ガラス側には何も残っておらず、ミラー基部側に両面テープか残っていました。おそらく、これが生産当時の仕様なのでしょう。
ちなみにステーは社外品で基部のみが純正品です。ガラスから外れた状態では外すのが難しかったので、ステーからミラーを外して作業することにしました。
3
google先生に聞いたところ、専用の接着剤が売られているようですが、セメダイン•スーパーXでも大丈夫そう、ということで、手持ちの同種の接着剤で試してみることにしました。
4
「付属のヘラで」接着面の両側に塗り、5~10分後に接着、数時間で実用強度に達し、24時間で完全硬化、とのこと。ズボラしてチューブから直接塗り塗りしました。
5
実はミラー裏側にレーダー探知機を貼り付けていて、この重さが悪さをしたのかも、と思いまして、レーダー探知機の場所を変えるため配線を引き直そうと、トリムまで外しました。
6
ガラス側には黒く丸い部分がありますが、フィルムのようなものが挟み込まれているようですね。ステー&基部を位置合わせして押し当て、養生テープで固定しました。
7
室内側、これでもかと貼り付けました。1日半後、問題なく固定できているようでした。
8
元通りに組み付け、テスト走行しても落ちませんでした。しばらくは大丈夫そうです。
ミラーがガラスに接着されている車は、以前から他にも我が家にありますが、外れてしまったのは初めてです。ポルシェ車でこんなことが起きるとは‥‥また愛着が深まりました(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイクルキャリア装着

難易度:

アンプ交換①

難易度: ★★

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

クラッチ交換準備3

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カングー エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1119162/car/2850950/7839326/note.aspx
何シテル?   06/20 23:33
出来ることは自分で、を信条に車いじりを楽しんでいます。 セルフビルドのログハウスガレージが自慢です。ずいぶん前に、ドゥーパ!で紹介されたこともありました。(男の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

工房の基礎工事〜配筋と型枠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:08:10
フレームのサビ補修_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 21:04:42
ダッシュボード取り外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 16:36:29

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
長年の夢だったボクスターを購入しました。 6MT_LHD、PASM付き。 ココアブラウン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
AWD&MTのワゴン、という条件で辿り着いたのがこの車。今までで一番のお気に入りかも。パ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
憧れのサンバートラック/スーパーチャージャーです。お約束のEL付5MT/4WD。 ヤフオ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
1997年式V70AWD こだわりのマニュアル車でした。何とも言えない安心感がありました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation