• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんたんの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2016年3月18日

ブレーキパッドケア&夏タイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ交換に併せてブレーキをチェックしたら友達いわく「12月に12ヶ月点検してるはずなのにパッドのグリスこんな乾くかなぁ」と言われました😅
「速乾性でも流石にこんな乾かないんじゃないか」って言われたし…

真偽は分かりませんが、もしホントになんもケアしてくれて無かったとしたら、12ヶ月点検ステッカー貼れとか言う前にちゃんとメンテして欲しい( *`ω´)
今まで正規ディーラーって信用しきって歴代のクルマも他で点検出したコトなんて無かったのに(´・_・`)

取り敢えずブレーキパッドの残りは7.5mmとかで大丈夫!
グリスアップも実施しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー再塗装(フロント編)

難易度:

リアブレーキ ローター&パッド交換 マツスピアテンザ

難易度: ★★

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

助手席側ドアの不具合解消

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

リアブレーキ ローター&パッド交換 マツスピアテンザ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなショッボいゴミみたいなクルマ並べて何が楽しいんだかw」
何シテル?   10/06 17:24
GJ前期(MY2013 XD Lパケサンルーフ白革)に3年 GJ中期(MY2016 XD Lパケ AWDサンルーフ白革)に3年半 とマツダのディーゼルに約6年半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパーレスキット 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 01:34:15
リヤワイパーモーター取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 01:31:28
REWITEC Power Shot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 22:11:49

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020.4.7に納車されたG20ディーゼル四駆Mスポです。 マツダの直6FR発売を待 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GJ前期 XD Lパケ白革サンルーフからの乗り換えです。 GJ後期XD Lパケ 白革サ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
パッと見はドノーマルで「全くカスタムなんかしてませんよー」感を出しつつ純正の悪い所を改善 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初のマイカーでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation