• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

大和川の沈下橋

大和川の沈下橋 強風注意報が出ているとも知らずに出かけたら走り難かったです。


のんびり走っては停まり、風景を楽しんでました。
実は怖かっただけ(笑)




今日の発見はこれ、こんな近くに有るのに何で気付かなかったのか凄く不思議でした。



大和川で王寺と法隆寺の間ぐらいといえば大阪・奈良の人なら分かるかな。
前から来た車が渡って行ったので後に続きました。



四万十川のミニチュア版みたいですが、幅は結構狭いです。



今日は風が強くてフラフラしてたからちょっと怖かったです。

Googleマップでは「大城橋(沈み橋)」って書いてありました。
https://goo.gl/maps/1CfrxABZsUQ2


その後、針TRSへ。
PCXは名阪国道(R25)を走れないのでその横の道を通って行きました。


ショートカットだぜー!



って喜んでたら、カーブから先は雪が積もってました。気付かずに少し雪の上を走り危機一髪でした。






今日のルート



寒い日が続きますが、皆さん気を付けて走りましょう。(笑)
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2018/02/11 22:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年2月12日 9:20
また酷道を・・・w
大城橋(沈み橋?沈んだらアカンやん!)
見てみたいなぁ~~
コメントへの返答
2018年2月12日 9:44
同じ沈下橋でも京都の恋路橋に比べるとチープで四万十川の橋に似た雰囲気が出てると思います。
是非、行ってみてください。
2018年2月12日 14:57
ご安全に~
コメントへの返答
2018年2月12日 15:00
はい、いつも安全運転ですよ。(;゜0゜)
2018年2月12日 17:09
この橋 今のシーズンなら落ちたら確実に死ねますね(^_^;)
ご無事でなによりです。
コメントへの返答
2018年2月12日 17:18
いつもなら、こんな場所は途中に停めて写真を撮るのですが、強風で渡るだけでもドキドキしました。
と、言いながらUターンして往復走りましたたけど。(笑)
2018年3月1日 11:11
毎回のロンツーお疲れさまです
こないだ,山口県から雪の中大阪まで511Km走って、バイクはもういいや、、
なんて感じてたのですが、、ここんとこ熱が冷めたので^^*
思い切って三江線の最後を見に三次まで走るかっ、、、って思ったんですが
地図を見てもあまりに遠い、、、、
さすがに、、断念色が濃くなりました、、、><;
吉谷
コメントへの返答
2018年3月1日 12:45
ちょっと諸般の事情で遠出はお休み中です。
三江線って広島ですね。下道じゃ遠いなぁ~
山口なんて無理無理、岡山も行ったことないし・・・
2018年3月4日 9:39
はじめまして (=^▽^=)ノ

σ(=^.^=)は大和川の
沈下橋はたまに通る事があるんですよ
雨が多いときは橋が
見えなくなって渡れないですけれどね =^∇^=

コメントへの返答
2018年3月4日 10:12
はじめまして。
たくさんのイイネありがとうございます。
渡れるギリギリぐらいの水量が一番怖そうですね。
それよりも、ここの橋は狭くて怖いです。((((;゜Д゜)))

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation