
まもなく、バイクと出会って6年目に突入します。
私のバイクライフは遅咲きで、2010年に原付のVOXに出会ったのが始まりでした。
実は今日がVOXを購入したバイク乗車記念日になりますので少し振り返ってみました。
PCXでキタコメーター(中古)に交換してるので3台に分割されてますが、アクシデント(後述)以外は
年中無休でほぼコンスタントに走ってます。
キタコメーターに交換後の状況
中央で急激に伸びてるのが北海道ツーリングです。
バイクライフの始まりは子供が大きくなり家族で出かける機会もなくなり、大きく燃費の悪い車は不経済なので軽い気持ちで原付を買いました。
ところが乗り出すと車とは違う楽しみが待ってました。
路地巡り
最初は近所の路地巡り。車では行き止まりだったりすると面倒なので知らない道ばかりでしたが、VOXで走り回って随分と詳しくなりました。
次に
ツーリングという楽しみ。
車では行かなかった酷道や林道に行ったり、毎週走り回ってもリーズナブルな省燃費。
125cc未満は自動車道を走れないのも財布に優しく毎週のように走るのが楽しみになりました。
原付では制限速度と二段階右折、通行禁止の高架道路など不便というより怖い経験と高い授業料を払い、小型二輪免許取得に至りました。乗ったこともない125ccの飛び込み試験でしたが3回目で免許を貰いPCXを購入しました。
メカには弱いのでVOXの時はLEDやHIDにバルブ交換するぐらいでしたが、PCXで多くの方々に刺激されました。
基本ノーマルですが、快適になりそうなパーツに交換してみたり、少しステッカーを貼ってみたり。
転倒して10か月程乗れず、その後もカーブは怖いままですが、走行距離だけは徐々に回復してきました。
昨年は
念願突然の北海道ツーリングも実現しました。北海道は思った以上に広くて直線道路ばかり、フルスロットルで延々と走ったらエンジンが少し喧しくなった気がします。
最終日に行った富良野の「北の国から」ロケ地が凄く気に入ってます。
Googleの写真も結構なレビュー数なので多くの人が魅力を感じる場所なのでしょうね。
実は北の国からが放映されてた頃はアマチュア無線とパソコンに夢中で番組は見てませんでした。
YouTubeにたくさん掲載されてるのを発見し2ヶ月程じっくり見てると、これまた遅咲きの「北の国から」ファンになりました。
ストーリーが解ると違った見方が出来るので「また行きたいなぁ病」を発症しかけてます。(笑)
PCXも最初の頃は毎週のようにいろんなカバーを外してみたり信号を眺めたりと弄ることが中心でしたが、いつの間にか乗るだけの道具になり気が付くと各所がヤバい状態でした。
先日からフォーク、ブレーキ、タイヤと徐々に復活し、次はブレーキフルード交換かなと涼しくなるのを待ってます。
バイクの給油や整備はスマホのマイカー(My Cars)というアプリで記録してるのですが、最近少し値上がりしたガソリン代、過去6年間で見ると安い方です。
車に比べると燃費も良いのですが、最近は省燃費にも心掛けています。
昨年、燃料噴射パルスを測定する回路を付けてからエンジンの特性みたいなものが分かってきたので少し注意するだけで燃費は向上しました。
PCXで燃費を記録されてる方はお気付きかと思いますが冬は悪くて夏は良い。
9月だけ燃費が悪いのは・・・
「○○を付けたらグングン燃費改善」みたいな記事を見ることがありますが、1月頃に装着すれば効果抜群。(笑)
逆に秋~冬はドンドン下がっていきます。
ついでに省燃費走行のポイント
1.加速時のスロットル操作
PCXも結構パワフルなので信号が青になるとフルスロットル!
最初は結構楽しんでました。(笑)
当たり前ですがこれ、燃費に悪いです。
2.減速時や下り坂でのスロットル操作
PCXは20km/h以上でスロットルを閉じると燃料カットします。
上手く使うと適度にアップダウンのあるコースで平坦な道より燃費が良くなります。
ただ、エンジンブレーキになってしまうので適度に開いたり閉じたり・・・
最後尾や前後に車の居ないコースが好きなのも燃費には良い感じです。
3.省燃費速度
どうも60km/hを超えると燃費が悪いです。
60km/h以下で走れるコースを選ぶと燃費には良いです。
最近は似たようなコースばかり走ってる気がしますが、40~50km/hが一番良い感じです。
アプリで燃費記録をみると、今年は今までより確実に燃費が良くなってます。
昨日は奈良から和歌山へ奥千丈林道を走ってきたのですが、帰宅時の燃費記録によると、給油後の走行距離31.3kmでの燃費が58.12km/lぐらい
(←ココ重要)です。
細かいですが、285.89710kmは昨日1日の走行距離です。
今日は暑かったので和歌山の九度山町から玉川狭へ県道102号を走ってきました。
丹生川沿いの細い道ですが川遊びの人達で賑わってました。
ここは初めて行ったのですが水も結構綺麗で良い場所ですね。
こういう場所に行くようになったのもPCXのおかげです。
Posted at 2016/07/31 23:21:42 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記