• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶったまんのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

背割堤ツーリング

背割堤ツーリングみん友のエルグラ2500さんと一緒に京都府八幡市にある背割堤(せわりてい)へ行ってきました。


無料駐車場は桜まつり開催中のため自動車進入禁止になっていますが、自転車と二輪車は入場OKですのでバイクで行くにはピッタリでした。
(駐車場入り口ゲートは閉まってるし、立っている警備員さんも誘導してくれないので分かり難いです)


淀川は桂川・宇治川・木津川の3つの川が合流しています。この合流点で宇治川と木津川の間にある全長1.4kmの堤防が背割堤です。

そんなウンチクはさておき、八幡桜まつりです。


こんな大きな桜並木が延々と続きます。


ファインダーには入りきらないので上向にパノラマ写真を撮影。


堤防の上を終点まで歩きました。


ここから折り返しは堤防を横から見て歩き。


ここでもパノラマ撮影。


バーベキューをする人達や昼寝する人、皆さん楽しそう。


桜まつりなので駐車場は自転車とバイク専用になり、軽食コーナーも出来きてました。


午前中は比較的空いてたので桜をバックに記念撮影。


PCXを撮影するエルグラ2500さん


その囁きで、こんなショットも。(笑)


豪快な桜でたいへん良かったです。

もう一回、みたいなぁ・・・って事で、大阪に帰ってから別なお友達と一緒にリターン背割提


午後4時頃でしたが、午前中に比べると人出が多かったです。



背割提は今週が見頃だと思います。
Posted at 2013/04/01 00:43:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年03月24日 イイね!

賀名生梅林ツーリング

賀名生梅林ツーリング先週行った月ヶ瀬梅林はもう少しで満開のようでしたが2週連続で行くのも面白くないので賀名生梅林に行ってきました。

途中で五條市新町で饅頭を買いに行ったついでに古い町並みを散策しました。


散策拠点は無料駐車場のあるまちなみ伝承館です。桜が綺麗です。





賀名生梅林には初めて行きましたが、月ヶ瀬梅林の1万本に比べて2倍の2万本と規模が大きかったです。


既に散り始めてるのと広さのせいか思った程混雑してませんでしたので、PCXでそのまま散策してきました。




梅林を散策中にスマートフォンホルダーが根元から折れてしまいました。


こんな事もあるかとスマートフォンをストラップで固定してたので落下は免れましたが、広い梅林で何処を走ってるのか分からず同じ場所を何度も行ったり来たり。(笑)
おかげで存分に梅を楽しめました。
Posted at 2013/03/24 11:03:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年03月16日 イイね!

久し振りにツーリング

久し振りにツーリング久し振りにツーリングに行ってきました。


最近、草もちとか草もちとか草もちのブログを拝見してて月ヶ瀬方面に行きたくなってました。



まずは高山ダム。最近覚えたパノラマ写真。青空が気持ちよかったです。


次に沈下橋「潜没橋」です。恋路橋に比べると画にならない・・・


ささっと飛んで月ヶ瀬梅林に到着。



遊歩道をしばし散策。花を撮ったり、女性を撮ったり・・・(笑)








まだ、つぼみが多かったですね。


食堂のワンちゃんが可愛かったです。


眠くなるので鼻炎薬を飲んでいかなかったら花粉がきつくて涙、鼻水、クシャミと三拍子揃ってたいへんでした。でも、もう少し咲いたらもう一度行きたい場所です。

月ヶ瀬温泉に寄ったら大混雑で退散しましたが、足湯が有るみたいですね。
Posted at 2013/03/16 22:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年03月12日 イイね!

イオン発生機

イオン発生機天気予報によると今週は木曜日が少し寒くなるそうですが、その先は一気に春が訪れる予感がします。
お花見のシーズンですね。


ブレーキの異音から開放されたようなのでイオン発生機の話題です。(笑)


暖かくなってくると気になるのがヘルメットのニオイ。
インナーを外して頻繁に洗濯するのも面倒だし・・・

今年はプラズマクラスターを買ってみました。
トイレなどに使う小型のモデルですが、ヘルメットの小さな空間で使えば絶大な効果を発揮する筈・・・


決め手は、「空気力」。


写真のヘルメットはSpeedPitのZQ-8です。
持ち主に似合わず結構オシャレなデザインがお気に入り。





汗ばむ季節が楽しみ(な訳はないです・・・)
Posted at 2013/03/12 23:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月10日 イイね!

チタンカラー

チタンカラーブレーキ修理リムステッカーと2回も後輪を外したので気になってたマフラーのも一緒に補修しました。





MADMAXアルミサイレンサーガードを付けてるだけにマフラーはPCX純正です。



購入から半年にしては結構錆びてました。




このパイプの錆をワイヤブラシでゴシゴシ落として、チタンカラーの耐熱ペイントで塗装しました。


もしかして全体を塗装したら雰囲気変わるかも・・・と、思いましたが、車用で買った残り少ないスプレーなので途中で足りなくなりそうで次回の楽しみとしました。

そんなわけで塗装後のマフラー全体写真はこんな感じです。(笑)


黒い純正マフラーをチタンカラーにすると格好良くない?

忘れそうなので備忘録としてブログに書いておきます。(笑)
Posted at 2013/03/10 18:42:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「@とみぞう。 さん
残念ながらマジです。」
何シテル?   05/07 06:34
電気系がメインですが、自分で何かを作り出したりいじったりするのが趣味です。 子供も遊んでくれない歳になり、一人で出掛ける事が多くなったので原付を買ったら風を受...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34567 89
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通れた道マップ 
カテゴリ:お役立ち情報
2019/05/02 22:42:55
 
全国バイク駐車場案内 
カテゴリ:お役立ち情報
2016/09/04 10:14:34
 
福井県の林道にいってみよう(ドライブ&ウォーキングマップ) 
カテゴリ:お役立ち情報
2015/06/21 23:38:34
 

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
二輪免許を取って2台目のバイクですが、バイクの面白さを知ったのが遅かったのでこれが最後の ...
その他 二輪車 Hubchari (その他 二輪車)
大阪はHUBchari、これ便利でっせ!
その他 徒歩 とほほ(;´д`) (その他 徒歩)
徒歩・電車でぶらぶら・・・
その他 タイムズカープラス TCP (その他 タイムズカープラス)
駐車場のオブジェからカーシェアに切り替えました。 いろんな車に乗れるのは楽しいかも・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation