• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のただの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2023年9月5日

サンルーフの悲劇

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
8月24日(木)
札幌の最高気温は35°
午前中は快晴だったが、午後一からどんよりとした厚い雲に覆われ一時間程大雨となる。

この日は珍しく自家用車で通勤していて、駐車場所が悪く雨水が大量に流れ落ちてくるところに置いていた為、車をずらそうと運転席に乗ろうとしたその時!

足元に大量の水が溜まっていましたね。
小魚泳げるくらい…

写真撮るのも忘れるくらいぶったまげましたよ。

急ぎピットへ入れ水の処理と、数時間エアブローし続けて乾燥させる。

この時は全く原因が分からず…

一週間後、ややしっかりめで洗車をする(浸水チェック兼ねて)

最初の内は問題ないが、一通り洗剤を洗い流し終えたところでまた水漏れしてました(;゚Д゚)今度は助手席も(-"-;A

場所的に、トランクオープナーの上くらいから水滴が流れてきます。

問題が一つ解決すると更に問題が出てくる。
これでもかと提供してくれる

2
結果的にサンルーフの排水ドレン詰まりということが分かりました。

サンルーフ車輌では国産・外車関係なく定番トラブルなんですね(-"-;A ...知らなかった

詰まることにより、排水が追い付かずオーバーフロー

BMWではドアのインシュレータの貼り付けが弱く剥がれてきたり、窓のシールがあまく隙間が出来ていたりで車内浸水するんですって(-"-;A ...知らなかった

状況的に自分の場合はサンルーフ系トラブルと決めつけて処置に入りました。

排水ドレンは車輌下部にあるためまずリフトアップ


BMWリフトアップポイントにマット当ててリフトアップすると、車輌との隙間がなくなってしまいアンダーカバーのボルトを外す際難儀するので、アライメントリフト付属のパンタグラフリフトで車輌を上げる。
3
E92の排水ドレンはアンダーパネルを外すとこの位置です。

左右であります。

しかし、リア側は見当たらないんですよね。
もしかしたらリアフェンダーのインナーライナーの中に隠れているのかもしれません。(未確認) 


サンルーフの排水穴の数は車輌によって2個だったり4個だったりするそうです。
4
このパイプの中、更にゴムチューブ的なものが入っていました。

経年劣化なのか口閉じっちゃってる!
砂の存在を大量に確認できます(;´Д`)



5
サンルーフ排水ポイントはエアガンの先っちょと黄色矢印の二カ所(だけだと思いますw)

直径10mmほどの穴が開いています。


一人作業なのでエアガンのトリガーをガムテで固定し常時エアブロー状態。




6
エアブローしながら、下では針金でホジホジとひたすらほじくり出すのです。

強力エアブローの勢いもあり、砂顔射くらいます注意!

7
満足いくまでほじくったら、水を流してチェックします。

リフトアップポイントの下に水が溜まっています。 とてもいい勢いで水が流れてきます。 

エアブローしてもビュービューと風が通ります。 いいでしょう
8
サンルーフ付車輌は初めて乗るのでこういう事例があるのは全く知りませんでしたよ。

ドレン詰まりの原因を考察すると、上からの埃や砂混じりの水が流れていって…だけでは無理があると思うんですよね~

やはり車輌下部のドレン出口に堆積しているのを考えると、走行風によって砂や泥の巻き込みによる詰まりが一番の原因だと思ってます。


サンルーフ付車輌をお乗りのみなさん、車内浸水という最悪な状況になる前に一度チェックしてみましょう( ノД`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

88400km 購入経緯

難易度:

ブースト計取り付け

難易度:

ヘッドライトウォッシャーカバー取り付け🔧

難易度:

マフラーカッター塗装🔧

難易度:

煽り運転 & 無茶な追越し!

難易度:

オイル交換🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Toshi.. アジアンタイヤですか?」
何シテル?   11/13 23:48
基本的に、面倒くさがりです。極度の。 アナログ人間なので、ブログとか、記事更新とか一苦労です。 整備手帳は備忘録的にしているので面白みに欠けます。作業に夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルサーモスタット蓋パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:50:49
[ホンダ N-ONE] バッテリー交換時に火花を飛ばさない方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:59:08
[その他 その他] BMW E92 M3 ライト加工 依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 10:56:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
手は掛かる、金も掛かるぞBMW 白目引ん剝くほどの大きい車輌トラブルなければ最低10年 ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
勤務先の社用車として活躍したのち、リースアップと共に買取。 2ndカーとして、雨天、冬の ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
バブルの残り香がプンプン漂う頑丈なクルマ 2016年12月 祖父から受け継いだ忘形見も止 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
今では当たり前のイカリングも当時はかなり珍しいドレスアップ。  DIYの基本を勉強できた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation