• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoimoの"♂" [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2016年6月25日

エアコンルーバー修理&スマホホルダー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
センターのエアコンルーバーの部品が取れてしまいましたので、修理。

取れた原因は、ルーバーに固定するタイプのスマホホルダーが原因です。 もうルーバー固定のホルダーは使いません。
2
取れた部品はこれ。
ルーバーの左右を横ルーバーの中央の調整つまみの裏から奥にある縦ルーバーに接続する部品です。
おかげで、左右に風向きが変えれない。
3
縦ルーバーは横ルーバーの奥にあって、中央の一度横ルーバーを外さないと脱落した部品を取り付けることができません。
横ルーバー外してると、横ルーバーの動きを連動させるパーツも取れちゃいました。
まぁあるあるなんですけど、こいつも部品が小さくて、再組み立てはピンセットと固定用に手近にあったパンのチャックを挟んでなんとか成功。
4
そもそもルーバー固定タイプのスマホホルダーを使ったのは、CDスロット固定タイプがうまく固定できなかったためでした。
5
なので、ついでに、このスマホホルダーがなぜ固定できないのかを確認すると、CDスロット開口部の奥まで届いてませんでした。
これじゃ外れるわなぁ〜。
6
この部品をもっと奥まで押し込めればいいわけです。
真ん中に鉄板があってこれが3分割の切れ目が入れてあって、上下に広がることで固定します。その鉄板を樹脂部品で上下で挟んだ構造です。
なので、樹脂部をグラインダーで削ることにしました。
7
これは片側だけ削った状態。
反対側も同様に削ってみると、更に奥まで固定部が届くようになりました。
8
そして、バッチリ固定。
無駄にならなくてよかった。♪(´ε` )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

復活への道

難易度: ★★★

バッテリー交換 一部トラブル

難易度:

復活への道②

難易度:

11年目/5回目の車検

難易度:

エコダイヤkeeperコーティング

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月25日 13:29
セキュリティは発報しなかったの~?

今までのホルダーだと・・・Akonのシートレール

取り付けがフレキシブルで頑丈でしたねェ

友人はアイパッド付けてますが二年間ノントラブルw
コメントへの返答
2016年6月25日 14:01
ちゃきんさん。 悲しいことに、駐車中にポテっ...どころか、発進でポロっ、進路変更でポロっ、ブレーキで止まった直後にポロっでしたんで、すぐ諦めて外してましたんで幸い(?)セキュリティ発報はありませんでした。

シートレール固定タイプも考えていましたが、あんまり頑丈だと事故った時は逆に凶器だしなぁ..とか思って躊躇してました。
とりあえず、加工でなんとかいけたし、購入をしくじった商品を、加工で復活させると満足感が違います( ´ ▽ ` )ノ
2016年6月26日 16:21
 センター・エアコンルーバーって簡単に外れました?
 自分は、下3ヵ所のフック外したまでは良かったですが、サイドと上部が外れなくて、途中で断念しちゃいました。内張り外しでコジて、不要になったクレジットカードを差し込みながら、恐る恐るやってたんですが、びくともしなくて....何かコツみたいなものが、あるのでしょうか?
コメントへの返答
2016年6月26日 21:39
シュナパパさんこんばんは。
コツというか私のやり方を整備手帳に追加しましたんでご参考になれば幸いです。
最初外した時は固くて大変でした。 何回もいじってると柔くなったのか?コツがわかったのかかなり気軽に外れるようになりましたよ。
頑張ってください♪(´ε` )

プロフィール

「@BLUEVO さん
お疲れ様でした。
ほぼ私と入れ替わりなタイミングになっちゃいましたね。
関東にもちょくちょく行ってるのでまたよろしくお願いします。

あ、来週も関東だった😆」
何シテル?   06/08 13:09
おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

DCT 学習リセット実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 14:50:26
洗車天国福岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 23:17:27
Fire7タブレットの車載化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 06:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ♂ (ボルボ V60)
やっべー。この車楽しい。
その他 レイル700 その他 レイル700
車重 9.8KG
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン もらゐ門 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ぼく、もらゐ門。
日産 キューブ □ (日産 キューブ)
長らくお世話になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation