• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoimoの"♂" [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2016年6月26日

センターフレームの取り外し方(自己流)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターフレームの外し方を聞かれましたので、自分のやり方を公開しておきます。
まず、リムーバーですが、アストロプロダクツのセット品です。この中で最も幅広のものと、これもアストロプロダクツで買った樹脂性の黒いリムーバー?(製品名は忘れちゃいました)を使っています。
黒い方は先は薄いんですが徐々に厚くなっていること、捻りに強いんだけど材質はあまり硬質でないことで結構お気に入りです。
2
この写真はkoyuさんの整備手帳から拝借しました。 クリップの位置はしっかり頭に入れておいてくださいね。

最初に外した時は、koyuさんの整備手帳が本当に頼みでした。
また、取り外し1回目は部品も渋く中々外れてくれませんでしたが、最近は結構簡単に外せるようになっています。
3
まずセンターフレームのこの位置(左下面)から赤のリムーバーを差し込みます。
ここはスイッチパネルがラウンドしているので、リムーバーを差し込みやすいです。
そして、少しセンターフレームを持ち上げて、左側面の下側から黒のリムーバーを差し込みます。
そして黒のリムーバーで少し持ち上げつつリムーバー自体を上にずらしていきます。
4
そしてセンターフレームの左上の角までリムーバーを持ってきて更に差し込みつつ、少しこじると上のクリップが外れ始めます。
力抜いても浮いた感じになったら次に右側で同じように差し込んで浮かせていきます。
両側が浮いたら、センターフレームの上面の真ん中に黒のリムーバーを差し込んでこじるとガボって感じで取れます。

でも、やはり、無理と思ったら、力は抜きましょうね。(⌒-⌒; )

うまく外れることを応援しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 一部トラブル

難易度:

スウェード調シート

難易度:

格安で!手に入れた!ぶつ!

難易度:

エコダイヤkeeperコーティング

難易度: ★★

復活への道②

難易度:

復活への道

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月26日 22:16
こんばんみ~

こういうの持っていて何回かツメ割りましたぁ

危険なおもちゃです(-o-)>
コメントへの返答
2016年6月26日 22:30
こんばんみ〜
爪は折るもの、折れるものですって♪(´ε` )
スリル満点ですよね〜。
ひやっとした瞬間に天国と地獄に降り分けられますもんね〜。
やらかした時は、爪に頼らない固定方法考えるんですよね♪(´ε` )
2016年6月27日 7:39
おはようございます、

良い参加になりました。
ボルボのインストラクション見ても説明が不十分過ぎますからありがたいです。

爪が折れるのは自己責任の範囲ですから、仕方がないでしょ。

(≧△≦)イヤー
コメントへの返答
2016年6月29日 7:49
参考になって、良かったです。
これが、センターコンソール分解の起点パーツなので、気軽に取り外せるかどうかは重要な部分なんですよね。

まぁ、爪を折ったら、そのパーツだけ注文する。ってのがパターンだったんですが、これ通用するの国産車だけですね。
VOLVOのパーツの高さにはびっくりです。
近所にV60のパーツ取り車とか扱ってくれるとこあればいいのにと思っちゃいます。
2016年6月29日 0:38
 とても詳細にご説明いただき、ありがとうございます。

 リムーバーは、アストロプロダクツのセット品を愛用されてるのですね、自分も欲しくなってしまいました。 次の休みにでもチャレンジしてみます。
コメントへの返答
2016年6月29日 8:10
このセットあると、作業始めて、もう少し差し込むものが欲しいという状況にならないのが良いです。

頑張ってください。

プロフィール

「@BLUEVO さん
お疲れ様でした。
ほぼ私と入れ替わりなタイミングになっちゃいましたね。
関東にもちょくちょく行ってるのでまたよろしくお願いします。

あ、来週も関東だった😆」
何シテル?   06/08 13:09
おっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

DCT 学習リセット実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 14:50:26
洗車天国福岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/17 23:17:27
Fire7タブレットの車載化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 06:56:45

愛車一覧

ボルボ V60 ♂ (ボルボ V60)
やっべー。この車楽しい。
その他 レイル700 その他 レイル700
車重 9.8KG
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン もらゐ門 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ぼく、もらゐ門。
日産 キューブ □ (日産 キューブ)
長らくお世話になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation