• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月06日

気絶…

気絶…
絶賛、
講習会受講中♪






油断をすると、すぐに
気絶してしまいます(爆)。


この後、
試験があるらしい…。

(-_-#)
ブログ一覧 | 雑記 | モブログ
Posted at 2008/11/06 14:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2008年11月6日 14:48
かししま、

運転中に気絶しそうです(´・ω・`)やべ

フォークリフトって

資格いるんでつか?
コメントへの返答
2008年11月6日 21:35
受講中はいいですが(ダメ?)

運転中は、ヤバクね~っすか・・・。

←ごついのにも乗りますので・・・。
2008年11月6日 15:05
オイラは会社で取得♪

コ○ツ教習所の出張講習
・・・( ̄  ̄;) うーん
今考えると
かな~りテキトーだった気が・・・
コメントへの返答
2008年11月6日 21:36
大勢いるところは、会社でもできるみたいですね。

結構、細かいですよ・・・。

あとは、実技♪
2008年11月6日 15:09
オイラも運転出来るよん♪

講師は…
集配のおっちゃんww

その昔小さいリフトでウィリーの練習して
ひっくり返った経験有
コメントへの返答
2008年11月6日 21:39
現在特訓中なり♪


実技で、コリンマクレーなみにひっくり返らないように気をつけます。

(;一_一)
2008年11月6日 19:21
後ろのタイヤが動くので、すっごく怖い乗り物です(^^;)
コメントへの返答
2008年11月6日 21:41
仕事柄、高額品を扱うので、別の意味で怖いです・・・。
2008年11月6日 20:02
おはこんばんちは!

私が運転することは多分ないでしょう(; ̄ー ̄川 アセアセ

多分…w
コメントへの返答
2008年11月6日 21:43
こんばんあ。

リフトの代わりに・・・(爆)。

そんな使い方、ダメダメ♪
2008年11月6日 20:26
作業場で乗ってますが、誰も資格は、、、(汗)
コメントへの返答
2008年11月6日 21:44
うちの会社にはごついのもありまして、必要になりましたのです・・・。

1t未満ならう無免許でOKですのじゃ~。
2008年11月6日 20:30
私の場合…

初日:学科
二日目:実技
という予定でしたが…

教官?の気分で予定変更されかなり焦りました(^_^;)

ま。基本適当ですから~ww
コメントへの返答
2008年11月6日 21:46
実技3日もあるんですが・・・(汗)。

滋賀だけっすか???

(-_-;)


しかも結構細かいですよ・・・。
2008年11月6日 21:42
ごゆっくりお休みください(笑)
コメントへの返答
2008年11月6日 21:47
睡眠学習の効果やいかに~!?
2008年11月6日 22:15
私も、昔…

リフト免許には、
パンチパーマの白黒の写真が貼って有ります。
コメントへの返答
2008年11月8日 9:47
おはです。


パ、パンチパーマさんでしたか(笑)。
免許って、更新ないらしいですね。

(^^♪
2008年11月7日 0:21
毎日乗ってま~~す♪

1t未満は無免許でもだめですよ~

特別教育ってのが一応要りますが。。。(一応資格です)

公道は大特が要りますのであしからず(^ー^* )フフ♪

持ってないと無免許でサヨーナラァ・・(oT-T)尸~~です
コメントへの返答
2008年11月8日 9:49
おお、リフト職人ですね。

←ちゃんと守っている企業ってドンだけあるんでしょうかね・・・(汗)。

週末に実技です♪
2008年11月8日 8:21
のほほほ~ 今週末あたり実技ですな

これがまた た・い・く・つ♪
コメントへの返答
2008年11月8日 9:48
おはです。

毎週日曜日に講習があります。

ちょっと、面倒・・・。
2008年11月9日 19:32
こんばんは(^^)

ほれやんも持ってますよ♪
昔の写真は見せられません!爆

実技はいかがでしたか?
実際に乗ってると
レバー操作しながら荷物を拾うのに
試験ではレバー操作中はギア抜いて・・・・・。

こんなの無し!ですよね笑~旦_(^^ )
コメントへの返答
2008年11月9日 20:34
こんばんは~。

今日は実技をしてきました。

まあ可もなく不可もなく、それなりにこなしてきましたが、教官が結構ガミガミとうるさい人でした。

(;一_一)

プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation