• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

阪神高速京都線

阪神高速京都線 今日、初めて利用しました。

o(^-^)o


久世橋通から山科まで、
一気にワープできますね~。




まさに時間を金で買う感じの
路線です。

コストパフォーマンスに優れているか
と言われると「微妙…」ですわ。

「阪」にも「神」にも接点がなくても、
「阪神高速」なんですね。

( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2009/07/04 19:27:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804
どどまいやさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年7月4日 21:15
ETC割引なら小椋池まで乗り継ぎでも同料金っすからこれだけ乗るとお安いです(笑)

ワープトンネルだけだと確かに微妙ですなぁ...
コメントへの返答
2009年7月5日 11:33
乗り継ぎができるんですね。
それすら知りませんでした(笑)。

普通に滋賀に帰るつもりでしたが、興味本位で乗ってみました。
2009年7月4日 22:23
近畿道まで繋がればなんとか活用次第で…

と言った所ですw
コメントへの返答
2009年7月5日 11:30
そうですね~。近畿道か阪神高速の他の路線まで直で繋がると、目的地によってはかなり利用価値が上がります。
2009年7月5日 8:05
阪神高速と言う名前の、関係ない高速ですよね!(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 11:31
ココだけだと、完全に京都の有料トンネルに過ぎません・・・。
2009年7月5日 8:21
阪神高速増殖計画
コメントへの返答
2009年7月5日 11:31
阪神高速びわこ線♪とか・・・。
2009年7月5日 12:13
この路線はまだ走行してませんが鳥羽近辺は利用しました♪

確かに早いですが高過ぎ( TДT)

で、なんで阪神高速なんでしょうね~

名称変えて欲しいな・・・
コメントへの返答
2009年7月5日 20:05
このトンネルは、ほんとにワープできます♪

半額にすれば、交通量は倍以上になると思うんですけどね・・・。

(;一_一)

2009年7月5日 12:44
実家は蒸し暑い…に何故か激しく共感しました!
コメントへの返答
2009年7月5日 17:32
共感いただき光栄です。

(^O^)/

プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation