• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月11日

朝の渋滞は多分事故?!

天気がよければ、徒歩通勤の私なのですが、
今日は、幹線道路の歩道に出たとたん
メッチャメッチャ混んでました。

途中から、救急車やらパトカーやら
走っていくし・・・

当事者には気の毒ですが、
「人のフリ見て・・・」
ってやつで、こういう時はやはり
自分も気をつけよ~と再認識
しますね。

ただ単にゆっくり走るだけではなく、
メリハリのある運転で、
潜む危険をできるだけ
事前に察知し回避できるドライバーで
ありたいと思います。




ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2005/05/11 08:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

退院しました♪
FLAT4さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2005年5月11日 15:19
そうですよね。もらい事故ってこともありますもんね。その場合は自分で気をつければ、事前に防げる場合もありますし。

私の場合、後ろから見ててヤバそうなクルマにはできるだけ車間距離あけたりします。かもしれない運転っていうんでしたっけ?
コメントへの返答
2005年5月11日 22:23
その昔ですが、加害者になったことも
また、被害者になったことも
どちらも経験あります。
どちらもしても、精神的に
疲れ果てて参ってしまいますし、
いろいろな意味で気苦労が
絶えないと思います。

人生の勉強(糧)になるかもしれませんが、
できれば、これに関しては、経験しないで
過ごせる方が幸せだと思いますね。

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation