• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月21日

SUVらしい使い方

SUVらしい使い方 先週末の話ですが、
パワチェされている方々を横目に、
モクモクと野良仕事してました(笑)。

その昔は、畑をしていたらしいのですが、
今は、ごらんの通り・・・(汗)。
今年は天候も良く、
軽く人の背丈を越えてます。
(・_・;)

で、草刈機諸々を、運ぶの面倒だったので、
畔道をフォレで強行突入~。
轍・無視で、中まで到着。

長尺物も難なく積めますし、

まさに

SUVらしい使い方?!

の一例でした(爆)。

本来は、こういう使い方が、
この車の本線のはずですよね?!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/21 21:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年9月21日 21:47
ん~ まさにフォレスター野に帰るですね~(笑)

フォレもランカもこういう使い方が正統なのかも・・・
コメントへの返答
2006年9月21日 22:43
最近、何故か?!車高の低い方が多いですからね~♪フォレもランカも本来、クリアランス200mmのはずですよ~♪

(^o^)丿
2006年9月21日 22:00
まさにその通りですよね~

ただSG9は大きなホイールと扁平タイヤを履いていますから、路面状況によっては若干ためらわれますが…
コメントへの返答
2006年9月21日 22:48
アスファルトの路面から100mくらい中に入っていくのですが、軽トラの轍しかなく、脱輪しかけたのは内緒です(汗)。なんとかなるものです♪。
もっとも、この時期は土も乾いていますので、多少ならそのまま脱出できるでしょうが・・・。
2006年9月21日 22:05
野良仕事、お疲れ様です~!

私なら仕事をせずに走り回っていると思います~(爆)
自転車を持って行っても楽しそう~♪

これぞ正にフォレスター!
私のフォレでも行けるんでしょうか・・・(汗)
コメントへの返答
2006年9月21日 23:25
は~い、junさん号は、多分入り口のアプローチですでに無理です(爆)。
コンビニの入口の比ではありませんから~♪



(^_^;)
2006年9月21日 22:11
いいなぁ~、好きだな~、ホッとしました!!

>本来は、こういう使い方が、
>この車の本線のはずですよね?!
フォレスターですからねっ!!車高をどんどん活かしましょう!!

悪路でホイール逝ったら連絡を!PDの軽い奴(GC010E)ありますよっ!!
コメントへの返答
2006年9月21日 23:28
はい。本来の使い方でしょ~♪

最近散財したので、ホイールが遠のく?厳しい今日この頃です。

(ToT)/~~~
2006年9月21日 22:54
うちのでは同じAWDですが無理だ・・・

マフラーに続いて車高も落としてみませんか
ヘ(゜▽゜*)

底を擦る快感も良いもんですよ~
コメントへの返答
2006年9月21日 23:30
てつおざさん号も、無理です(笑)。まず、入り口から入れません。
底を擦る感覚は、未経験ゾーンです。だって、タイヤ止めすら乗り越えられるくらいですから・・・(笑)。

(^^♪
2006年9月21日 23:29
なんせ名前も「森林」ですから(笑
(;・∀・)

でもWRブルーのSTIだと
ぶっちゃけアスファルトを
走ってる方が似合ってます(汗
クロススポーツも一緒かなぁ・・・
コメントへの返答
2006年9月21日 23:33
シャイニーレッドマイカの方が、こういう場面は、似合いますよね~♪。
私も元、同じカラー乗りですから。SF(フォトギャラリー参照♪)の時の方が、無茶してました。ゲレンデ走ったり・・・(←オイオイ)。

(^^♪
2006年9月22日 7:04
おはようございます☆

畦道に強行突入.....

Fバンパー無くなってませんか(爆)

そうですね、ローダウンはホドホドにと言うことで♪
コメントへの返答
2006年9月22日 7:49
おはようございます。

リップもございませんから、Fバンパー問題無しです。敢えて言うなら、すんごい汚れるくらいで・・・(笑)。
2006年9月22日 9:35
お疲れ様です。
こうして見るとフォレスターってSUVやったんやなと改めて実感させられますね。
team477tm0003さんのSG9も「俺って実はSUVやったんやW(゚O゚)W」と自分発見してたりして
・・・┓( ̄~ ̄)┏
コメントへの返答
2006年9月22日 19:47
こんばんは。そうですよ。
SUVですよ~。

貴殿のお車のように、車高が自在に変更できるお車がうらやましいです~。私は健全にノーマル車高でサーキットも頑張りマッスル。

(^_^;)

2006年9月22日 14:14
本来の使い方ですね!!こうやって使う方が車自身も喜んでたりして・・・
うっとこの車は・・・はっきり言って使えない車ですよ。家の軽かヴィッツの方が十分使える車です。
コメントへの返答
2006年9月22日 19:49
たしかに、ゆーぞーさんところは、完全にロードカーです!それはそれで運動性能も高くて、ありだと思いますけどね~。

日曜よろしくっす

(^o^)丿
2006年9月22日 17:24
オイラは正月に深い雪の中を・・・
見事にラッセル♪
~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ
コメントへの返答
2006年9月22日 19:45
北の方は、雪、
結構積もりますからね~。

って、お住まいどこでしたっけ?!

(-_-;)
2006年9月24日 3:24
おはこんばんちは!

うちの車なら、ガンガンいけそうですね♪
でも、ホイールが・・・orz
コメントへの返答
2006年9月24日 8:40
車高  → ◎
ホイール→ ×

オーナーさんの気合次第で、ホイールは◎になりますが、やはり傷だらけに・・・。

(ToT)/~~~

プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation