• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

おっさんにも、サンタはやって来た♪

世間的には年末&正月準備シフトですが、
まだクリスマスネタで引っ張ります・・・(笑)。

天気が悪くて乗れてなかったのですが、12月22日
晴れてオッサンライダーになりました♪
一年、いい子にしていたので、サンタはちゃんと見てくれていたのです。

\(゜ロ\)(/ロ゜)/



昨日、ようやくちょっとまともに近所をブラブラと。
とりあえず、トルクたっぷりな排気量ですので、発進時、特に気を使うことなくスルスルと動いてくれます。インジェクションのバイクですし、寒くても気難しさは一切関係ないですね・・・。



琵琶湖の湖岸道路を、軽く流してきました。
1000kmまでは、とりあえず4000rpmで慣らし中なんですけど、
まあ、すでに十分速いですわ。SG9である程度は「免疫」があるはずですが、
次元が違うんでしょうね。






自身初の大型車両なんですが、やはり圧倒的なボリューム感です。
そしてフルカウル♪ 立ちコケしてしまうXデーはいつでしょうか(爆)。


































リアから。  マフラーがバカでかい。




メットは、とりあえずあり合せのジェットで(爆)!






メーター周り。中央の液晶部に、色々表示されます。
Fパワー、トラコン2でとりあえず様子見です。





2013年モデルからメットホルダーが劇的に使いやすくなったらしい。
去年までは、シートをはずす必要があったとか・・・。




嬉しい誤算としては、ブライトの正規輸入モデルでした。
ショップも回ったのだが、結局近所のレッドバロンで購入したので、
ハナからバロンの並行物だとあきらめておりました。


まあ、そんなこんなでオッサンの楽しみが増えました。
ETCもつけたし、一緒にウロウロして頂ける方、募集です♪

同車種の方も機会があればよろしくお願いします。

ということで、今奇跡的に「ゴールド免許」なんですけど、
いつまでキープできるのかも気になります(笑)。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/12/30 10:02:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 15:12
チワっす!
うわーメガスポーツヽ(゚∀゚)ノサンタさんも大出費(^^)
300キロで走れますね(笑)
立ちゴケ最初怖いですよね〜^^;
コメントへの返答
2012年12月31日 7:55
おはです。
どうせならと、一度所有してみたくて行ってしまいました。でかい分、低速でも安定感抜群です。

立ちゴケは多分、慣れた頃にやりそうです・・・。

2012年12月30日 16:35
忍者っ!!!!

Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

オラは中免なんで・・・
400とは言いません・・・250が欲しいっ!!!!
コメントへの返答
2012年12月31日 7:50
勢いで行ってしまいました。

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

結局、所有感に浸るのが一番で、使い勝手では400とか250とかの方が、気軽に乗れると思います。
2012年12月30日 21:22
そんなサンタさんウチにも来てほしいです(^O^)

白いNinja、と言うことは白影さんですね(笑)
コメントへの返答
2012年12月31日 7:48
一年、いい子にしていましたから(爆)。

メットは黒いのですが、どうも某国家権力の二輪車と間違われるようです。二回ほど、突然前の車がパニックブレーキを・・・
2012年12月30日 22:15
納車おめでとうございます ^^

白もなかなかいいですねぇ

慣らし頑張ってください 私は8月納車なのにまだ2段階目が終わってないヘタレです orz
コメントへの返答
2012年12月31日 7:57
コメント有難うございます。

カタログでは、白はなぁ~と否定的だったんですが、実車を見て一目ぼれしてしまいました。

防犯も考慮した結果なんですが、バイクを出すのが中々面倒で、距離が中々伸びない可能性大です(笑)。
2012年12月30日 23:35
納車おめでとうございます!

まさかすでに発注されていたとは・・・www

また手の掛かる子が増えましたね。(爆)
コメントへの返答
2012年12月31日 7:59
ありがとうございます。

あの時に訪問したお店は、結局見送りました。家の対岸側の近所で商談・・・。


手はかかりますね。ガソリン代より、タイヤがやたら減るらしい・・・笑)
2012年12月31日 0:41
これはまた良い大人のおもちゃですね♪

先日も某TV番組でバイク芸人の放送見たのですが二輪も触手が動きます(^_^;)

何しろ高校の時に原付乗って以来ですから・・・

カッコ良いです( ・∀・)
コメントへの返答
2012年12月31日 8:01
年末に奮発しちゃいました(笑)。

ウチのに関していえば、排気量(熱源)が大きいので冬場も天気さえ良ければ、ソコソコ乗れそうです。

ライダーいかがですか?!

(^^♪

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation