• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

静かな車・・・

最近、歩道の無い狭い道路で
某T社・ハイブリットカーの接近に気づかずに、
ほとんど真後ろとか真横に来てからドキッ!っとする
team477tm0003です。

多少はマフラーがうるさい方が安全なのかな
と天邪鬼なことをついつい考えてしまいます。



タイトルはそんなお話ではなく、マイカーの
風切り音対策の効果が若干あったのでちょいとUP。


まあ、なんだ。SG乗りの方は大なり小なり
みんな経験していると思います。


調整できるっちゅうことなんで、やってみた次第です。


いきなり内装外れてますが、この辺をさわって
若干、外に向くようにしてやりました。



後は、元に戻して試走。

のんびり走っている際には、大して変化なし。




京都縦貫道で高速走行すると・・・、


いい感じで、助手席側からの風切り音は減りました。
ウチの場合は80kmくらいで、結構うるさいくらいだったので、
コレでバッチリ。ええ感じです。




今度は運転席側もやろう♪





おしまい。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2013/06/24 23:41:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814
どどまいやさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年6月24日 23:50
うちのも相当うるさいので一度やってみようかな

涼しくなったら(笑
コメントへの返答
2013年6月25日 20:31
なんかSGノリには宿命ですね。簡単に出来るのでダメ元でやってみる価値有りです。
2013年6月25日 7:15
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

そんな裏ワザがっ!!!!
風きり音って気になりますモンねw
コメントへの返答
2013年6月25日 20:33
なんと言うか、ちゃんと窓しまってる?
って言うぐらい煩いです。
2013年6月25日 7:56
ハードトップの車って風切り音との戦いな気がします(笑)

コメントへの返答
2013年6月25日 20:34
そういえば、最近の車ではほとんど見かけませんね。
2013年6月25日 8:49
私もプリには最近怖い思いを。
ホーンを鳴らしてくれればこちらもわかるんですが、いきなり突っ込んでこられると怖いです。

風切り音、サッシュレスの宿命ですね。(^^;)
私も調整してみようかなぁ。ま、排気音の方が大きいですが。w
コメントへの返答
2013年6月25日 23:02
たぶん、イヤホンとかつけてたら、まず気がつきません。

そうか・・・サッシュレスの宿命か。

でも、窓枠無いのって結構好きなんですけどね・・・。
2013年6月25日 11:36
おお!早速週末にやってみよう♪
コメントへの返答
2013年6月25日 23:04
調整ネジ(マイナス)の調整シロが良くわからないので、適当に様子見ながら調整シロ!?

な~んて・・・ (;一_一)
2013年6月26日 13:48
いいですねー!
今度やってみることにします*\(^o^)/*
音楽かけても全然聞こえない→デッキの音量上げる→音が割れてました^^;
緩めて改善するってなんか不思議ですね〜〜
窓の角度調整になるのですか??
コメントへの返答
2013年6月26日 22:33
比較的簡単にできる割には、効果が大きいと思います。根本的には合わせてパッキンを交換するのが良いらしいですが・・・。

美味く説明できませんが、ドアミラーの裏側の部分を少し外側に向ける事で、ドアバイザー部分との当たり面がきつくなるようです。

プロフィール

「ツーリングの準備なう。またまたレンタルバイクですけど・・・(笑)」
何シテル?   08/12 19:54
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation