• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

地盤改良

地盤改良 昨日からスタートしています。

遠い昔、湿地もしくは琵琶湖だった可能性が高い地域ですから、一応しっかり杭打ちをしてもらいます。

22本は多いのか少ないのか、素人の
自分には判断つきませんが、硬い地層までゴイゴイ行くそうです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/11/15 07:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年11月15日 20:04
我が家の建築時は自分でガス配管を・・・
施主とバレた瞬間から他の職人が丁寧な対応になったのにワロタ(笑
コメントへの返答
2013年11月16日 12:48
そういう、暗黙のプレッシャーが一番良い仕事に繋がるのですね。
2013年11月16日 0:00
うちは元々川原だったらしくて礫が多くて、地盤調査の杭が入らんほどやったらしいです


まぁ川の横なんで、水没するんですが(笑)
コメントへの返答
2013年11月16日 12:50
うちのところはどっちか言うと、ズブッっと簡単に刺さりそうです。



2013年11月16日 20:46
杭打ちは、液状化対策には効果抜群ですね♪
表層地盤が液状化しても家が傾くことがないのでGoodです^^☆
コメントへの返答
2013年11月17日 17:07
液状化になるような、地震が起きないことを願うのみです。

(  ̄▽ ̄)
2013年11月16日 21:58
完全に見落としてました(^_^;)

おめでとうございます♪

一体どちらでご契約を(・・?

築城完了まで楽しみですね~

てつおざもそうでしたが毎週ブログに記録しておくと築城後の良い記録になりますよ( ・∀・)

コメントへの返答
2013年11月17日 17:12
ありがとうごさいます。
学区は変わりませんので、どっちにしても近所です。てつおざさんならば、写真をよく見ると場所わかるかも・・・

(^_^)v

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation