• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

2013 東京モーターショー


ようやく写真をまとめたので、UPします♪

今回、個人的に一番良かったのは、
テスラーモデルSの試乗が出来たこと。

かなり、ごつい車ですが、予想以上に見切りも良く、
走りの質も、内装の質も完成度高かったです。


前にも、後ろにも荷物が載せられます。
結構、実用性がありますよ。
エマージェンシー的な発想ですが、
最大7人乗車が出来ることも踏まえると
かなりアリです。 後は、お金だけ用意して下さい♪



で、内装です。まず、このタッチパネルが強烈です。
運転に関する以外の操作は、ほとんどこの画面で行います。
質感は全体的に高級車。メーターも液晶でした。



試乗スタート。まず、久しぶりの左ハンドル。
ミラーをたたんでも、2m近い車幅にドキドキです。


と言いながらも、説明員のお姉様と会話を楽しみながら、
ビックサイト周辺をウロウロしました。

フォトギャラリーにも書きましたが、ブレーキの回生に
慣れが必要です。アクセルを戻すと、ドンドン減速します♪

まあ、10分も乗れば慣れましたけど(笑)。

と言うことで、時代の変化を感じた一日でした。



その他の写真はフォトギャラリーを見て下さいませ♪


【2013 東京モーターショー】 
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2013/11/25 17:17:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 21:32
お疲れさまです。
コメント入れさせて頂きます。

私も初日に行ってきました!
人ごみで人気のブースはパスして、平日リベンジのつもりです。

夜に六本木に行ったのですが、六本木交差点でのハイタッチには驚きました笑
コメントへの返答
2013年11月25日 21:42
こんばんは。コメント有難うございます。
バイクつながりで、度々ブログ、拝見させていただいております。

人気ブースは、確かにまともに車を見るような状況ではありませんでしたね。一度外に出て、夕方に再入場で入った際には、多少マシでした♪

六本木でのハイタッチ、私は首都高走行ですね。先ほどスマホ見て、初めて気がつきました(笑)。

プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation