• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

勝手に?内覧会

勝手に?内覧会

建築中の2Fに初めて入りました。
ウチの場合は、片流れの屋根にしたもんで、 実は、屋根裏にこれだけスペースがあります。




ということで、某番組っぽく、匠が縦の空間を
演出します(嘘)。

(;一_一)

オイラの書斎もどき収納を作ってもらいます・・・。


2Fも梁にはこんな感じで、鉄骨が入ります。 結局は、木造で梁をいっぱい入れたり、通しの太い梁を入れるよりも、軽量化になるそうです。

はやり言葉的に言えば、ハイブリッド的な建て方ですかね。


そして外観は、早々と太陽光パネルが載りました。


職人さんは本日で仕事納めのようです。
年明けで上棟式と相成ります。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/12/29 20:53:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年12月29日 22:03
この先・・・
どんな演出が飛び出すか楽しみっす(コラコラ
コメントへの返答
2013年12月30日 8:04
何でもそうでしょうが、あれこれ悩んでいる時が一番楽しいですね。
2013年12月29日 22:21
それが連邦軍のソーラーシステムでありますか


バスク大佐が失明したやつですね 

わかります
コメントへの返答
2013年12月30日 8:08
屋根全部にパネルを載せることが出来るんですが、予算が尽きました・・・。


世代的にドストライクなんですが、実はガンダムわかってません・・・(  ̄▽ ̄)
2013年12月30日 9:19
パネルなんて飾りです。
偉い人にはそれが解らんのです。


男は地熱発電ですw
コメントへの返答
2014年1月1日 8:52
実は中に水を通して、最新式の太陽熱温水器です(大嘘)。



プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation