• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

引渡し完了。


消費税UP前のわかりやすいタイミングです。
昨日、ようやく家の引渡しとなりました。
今日のブログは長いです・・・(笑)。

11月中旬の地盤改良工事着工から4ヶ月。交渉や色々な契約を経て無事本日を迎えましたです。なんだかんだであっという間に過ぎましたね。

実印を「押して押して押しまくる」 機会は、今後そうそう無いことでしょう。


基本構成ですが、家はパナソニックのテクノストラクチャーという商品です。ただ、いわゆるハウスメーカと違い、販売から施工は地元工務店の完全請負です。ですから、工務店が「Fly away」してもパナは基本面倒見てくれません(笑)。

まあ、その辺の詳細は京都の親分に聞いて頂ければ・・・(爆)。






太陽光発電もH25年度の売電契約がギリギリで間に合いました。
初期投資費用を考えると、自己満足の割合が大きいです。
損得勘定というより、流行り物に乗ってしまった感じ・・・。

とは言えミーハーですから、売電のメーターを見ていると、
嬉しくなってしまう小市民です。


玄関周りです。基本プランのままです。
図面の落とし込み時に手違いがあったようで、ドアホンが玄関横にも門柱にも付いてます。まあ、カメラ付きやし多いのはOK♪




たちまち必要はありませんが、AC200V単相を外に引っ張りだしといてもらいました。線だけでも良かったのですが、結局EV用のコンセントをつけてもらって、おしゃれな感じで。




1Fの洋間です。日が入っているのは西日です。
我が家で一番日当たりが悪い場所ですが、極端に暗くも無く、結果オーライ。



水周りです。特にこだわりはありません。上にあるのが、
太陽光発電のパワコンです。緊急時、天気さえ良ければ最大15Aの電気がここから直接取れます。




キッチン周りです。太陽光発電とか言いながら、オール電化ではありません。「天邪鬼」な私です。一応、ライフラインは出来るだけ分散しておいた方が良いのでは?という根拠です。




家のほぼ真ん中に階段があります。冷暖房の煙突効果が期待できれば良いのですが・・・




で、2Fホール。窓は全室「Low-E複層ガラス(遮熱タイプ)」というヤツを入れています。遮熱効果を狙っており、車で言うところの透過率60%くらいのミラーフィルムを張っている感じになっています。昼間は外からは見えにくくなっています。



そして、屋根裏部屋。1400mmの高さで作ってもらっています。
初めは、スーツケース等を片付けておく予定でしたが、結局、
「天井が低いだけで普通の部屋やんけ!」となっております。
オイラもしくは子供の隠れ部屋で決定♪

まあ、というわけで、とりあえずは無事お家が建ちました。コレでも家本体は、標準プラン(建売プラン)からの小変更で対応して頂いております。写真には載せてませんが、収納を増やしてもらったり、細かいところでは工務店さんに色々融通を効かせていただきました。このあたりは、ハウスメーカには無い(できない)メリットなのかもしれません。で、一応パナの家なので、ほとんどの商品がパナソニックです。

よく車のパーツでも「費用対効果」なんてことを言われますが、
比較対象がなく、解りづらい新築住宅で、低予算でソコソコ満足度の高い家が出来たのはないかと、今のところ!?自画自賛しております(笑)。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/03/22 10:08:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年3月22日 10:14
家おめでとうございます!
すばらしい家ですね。
秘密基地(ガレージ)はどんな感じですか??
コメントへの返答
2014年3月23日 8:55
有難うございます。写真では、ソコソコの大きさに写っていますが現実を見ると小さいお家です(笑)。

秘密基地は今のところ秘密です。
2014年3月22日 10:18
おめでとうございます♫

Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!

我々ガス業界にご協力頂いて感謝します(笑)
我が家はオール電化画策してます(飛蹴
その屋根裏空間イイっすねぇ
秘密基地決定っすね♫
コメントへの返答
2014年3月23日 8:59
有難うございます。 (^^♪

屋根裏空間は、欲張ればあと4畳半くらい延長できましたが予算が尽きました・・・。


夏場、絶対暑くなるので、換気と照明とコンセントはしっかり確保致しました。
2014年3月22日 10:55
完成おめでとうございます。

新しい家は気持ち良くいいものですね(^^)
これからも頑張ってください(^^)/
コメントへの返答
2014年3月23日 9:02
有難うございます。

新築で嬉しい反面、時折返済計画表を眺めると、気が遠くなります。

\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2014年3月22日 10:57
おめでとうございます(^^)/

先ほどお近く通りましたが何件か建ってますね~

お引渡しとは知らずに隣の幹線道路走っただけすが
(*'▽')
コメントへの返答
2014年3月23日 9:05
有難うございます。

そうですね。その中の一番堤防側がウチのところです。

この週末は滋賀に帰ってこられていたんですね。長距離移動お疲れ様です♪
2014年3月22日 11:55
おめでとうございます。
近々立派なガレージを拝みに。w
コメントへの返答
2014年3月23日 8:59
有難うございます。
連休前には完成予定・・・
2014年3月22日 21:05
いつチーム邸で酒合宿しますか?
コメントへの返答
2014年3月23日 9:01
隣接の畑でBBQしませう♪
2014年3月24日 12:27
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
予定空けときます♪
コメントへの返答
2014年3月24日 21:07
ほほぅ。
お待ちしておきます。
2014年3月25日 12:23
おめでとうございます。
外に電源があれば締め出されても安心ですね。
コメントへの返答
2014年3月26日 21:20
ありがとうございます。
外でキャンプします。

プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation