• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

日吉大社・夜間拝観

日吉大社・夜間拝観








晩御飯を食べてから、ちょっくら
「日吉大社」まで夜間拝観に行って参りました。

紅葉シーズンが終わるまでの期間、よる21時まで
ライトアップされています♪


肩車をして歩いていったこともあって、
息子も、初めての紅葉に大興奮♪

そして疲れたのか、帰りの車の中で寝ちゃいました。

(^_^;)


【'06 紅葉・日吉大社】
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/11/30 00:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年11月30日 7:18
紅葉のライトアップ、綺麗でしょうね~♪

ジュニアくんも大満足のようですね~

父上のDNAをしっかり受け継がれているようです~
コメントへの返答
2006年11月30日 9:38
綺麗でしたが、すでに散り始めてました~。

うちのジュニア君は、チャイルドシートに乗ると、何故かご機嫌です。

すぐ寝てしまいますが・・・。

2006年11月30日 7:27
ライトアップもいいなぁ~
v(=∩_∩=) ブイブイ!!

あまりやってるトコってないよねぇ~♪
コメントへの返答
2006年11月30日 9:38
そうでうすね。夜間拝観は、以外とすくないかと思います。

綺麗でしたよ~♪
2006年11月30日 16:13
拝啓、ジュニアさま
未来はギャングかタモリでしょうか・・・。(爆)
コメントへの返答
2006年11月30日 17:40
いえ、
ポンポコタヌキ!です(爆)。

2006年11月30日 22:25
日吉大社
去年行きましたよ♪

あと駐車場のトコの竹林院?も
コメントへの返答
2006年11月30日 22:30
さすが、滋賀県民。
湖西も制覇ですね(爆)。

紅葉ももう最後です。

竹林院?!は行った事ないな~
↑たぶん・・・。
2006年12月1日 20:30
夜間拝観、いいですねぇ。
日中と違ってまた風情がある!!
こちらは寒すぎでもう夜間拝観なんて言ってられません!
部屋で晩酌(笑)
コメントへの返答
2006年12月1日 21:26
うちも昨日は、この秋以降初めてお鍋をしました。芋焼酎を一緒に飲みましたが・・・、


サイコー♪

(^_^;)

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation