• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

嘘か真か・・・、紛らわしい・・・、本物?!(-_-;)

嘘か真か・・・、紛らわしい・・・、本物?!(-_-;)








今日、嫁宛に怪しい封書が届いた。

「大阪貯金事務センター神戸分室」


からで、何でも個人情報の確認を行うので、
「生年月日」と「連絡先電話番号」を書いて送り返せ
と言う内容でした。

なんか、ますます胡散臭い。

とりあえず、中身を良く見てネットで調べたところ、
どうも本当に「ゆうちょ」の関係らしい・・・。

これだけ色々詐欺事件が相次ぐ中で、これが本物だとしたら
郵政公社は、もっと細かい事に配慮すべきだと思う。
今のご時世、こんな封書は信憑性が全くありません。

詐欺に使う為の下準備だったとした場合。
凄く手が込んでいて、巧妙です。
むしろお見事と素直に思ってしまう程の完璧さ。
その労力を、もっと真っ当な経済活動に寄与させて下さい。







結論。





ほっときます。




本当に必要な事柄なら、
郵便局の窓口に赴いてあげますよ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/12 21:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 21:47
その方が宜しいかとw
最近訳わからんのが多くて・・・
コレは確かに紛らわしいでふw
コメントへの返答
2006年12月12日 23:06
これは、多分本物っぽいんですが、どちらにしても無視決定!
2006年12月12日 21:48
すご~く微妙なラインですよね
(;・∀・)

今日ニュースで
最近の振り込め詐欺では
「東京国税局」ならぬ
「東京都国税局」って所からの
詐欺が多発してるらしいです・・・

見極めるの大変ですよねぇ(汗
コメントへの返答
2006年12月12日 23:07
微妙なラインです。
最近の詐欺の手口は本当に巧妙だと聞きますので、用心に越したことは無いと思ってます。

でも、冷静に考えると「信じる者がバカを見る」大変悲しい世の中です。

(-_-;)
2006年12月12日 21:48
個人情報ポリシーもクソもありまへんなぁ(苦笑)...

我が家に来ても、きっと放置でしょうね。
「そんなことに使う金があったら、利子として付けとかんかいっ!」って思いますよねぇ~

これで分社して民間企業を名乗るんですから神経太いっすな(笑)
コメントへの返答
2006年12月12日 23:09
どちらしても、郵政公社は、やはり「気配りが不足」していると思います。仮に本物だとしても、私のように疑って返信しない者が続出することでしょう。

(^^♪
2006年12月12日 22:12
怪しすぎですね。

何のために聞く必要があるんか、必要な時はこちらから行きますよね。

ほんとにゆうちょでも送る必要なさそう。
コメントへの返答
2006年12月12日 23:11
家族みんなで、非常に怪しい・・・!

と言う結論になりました。

って、どうもほんとに「ゆうちょ」っぽいですよ。
↑やっぱり本物かも?!
2006年12月12日 22:21
無視、霧視、虫・・・
コメントへの返答
2006年12月12日 23:14
おふこ~す~!
2006年12月12日 22:54
最近、怪しい詐欺事件が多いですから用心するに越した事はないですよね。
しかも滋賀に住んでいるのに「”大阪”貯金事務センター”神戸”分室」って・・・。

○○詐欺やワンクリック詐欺等に使う頭脳,技術,労力を世の為に使って欲しいです・・・。
コメントへの返答
2006年12月12日 23:16
いわゆる関西と言われるエリアのほぼ東の端と西の端ですね。

仰るとおり、ブログにも書いてますが、その労力なり頭脳をもっと有効に使えば、もっと世の中の為になると思います。

2006年12月12日 23:17
「大阪貯金事務センター神戸分室」はありませんよ!http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n1122_01.htm にアクセスしてみて下さい。神戸分室は怪しいです。騙されないように!!
コメントへの返答
2006年12月12日 23:30
こんばんは。ご指摘ありがとうございます。初めから疑ってかかっておりますので、とりあえず私の身内に関しては、大丈夫でございます。当方滋賀県なので、どちらにしても神戸分室は、怪しいですよね。
ブログネタにさせていただいております。ありがとうございます。
(^^♪
2006年12月13日 21:09
オイラの家にも届かないかな~?
((((o゜▽゜)o))) ドキドキ
滋賀分室・・・
コメントへの返答
2006年12月14日 7:51
一日遅れて、私(本人)宛にも、届きました。
ますます怪しい・・・。

プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation