• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

スピードアップ

スピードアップ





引越ししてからずっと、実はネットを「もったいない」環境で使っておりました。

一次側の元は、ギガネットで契約しているのですが、「ルータ」も「無線LAN」も「VISTAな愛機ノートPC」も、全部MAX「100Mbps」。

ようやく、一新致しました。

ノートPCは、搭載されている無線規格自体が「54Mbps」なので、USBで繋げる無線LANの子機を追加。


5GHz対応で業界最小のコピーどおり、使っていない背面のUSBに突っ込めば、大きさはほぼ気になりません。



インストールしてセッティングして、スピードテスト。



もうちょっと、スピードが出てくれても良いのかな・・・とは思いますが、ベンチマークの相場がわからず、今までと比較すれば、10倍以上になったので一旦満足♪




かなりボトムネック感は解消されたので、後は、パソコンを買い換えるだけです(爆)。




ブログ一覧 | PC関係 | 日記
Posted at 2015/07/05 09:25:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

定番のお寿司
rodoco71さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年7月5日 18:05
無線で130Mbpsオーバー!すげえっすな!ウチは100M契約の有線80Mbps・無線(スマホ)40Mbpsっつ~ところです。ルーターは5Ghz/11ac対応のに換えましたが・・・結局2F→1Fなら2.4Ghzのほうが速いことが多いっすワ。あと、「ボトムネック」はつっこみどころDEATHか?www
コメントへの返答
2015年7月5日 21:15
ベストエフォートとはわかっていても、カタログや箱に記載の数値へは、程遠い結果です。

まあ、結局、パソコンが一番遅いやんというオチです。モニターが大きいだけで、スマホよりスペック低いので・・・。
2015年7月5日 21:23
赤にすれば更に3倍になります!


足が無くても80%出せます!
コメントへの返答
2015年7月5日 21:56
青もあった んでしたっけ?


プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation