• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月07日

Farewell and Thanks a lot...





タイトルの通りなのですが、12年弱乗りましたSG9C を3月で、降りる事にしました。これからの10年を見据えての判断です。

今までの車歴の中で一番長く乗りましたし、家族との思い出もいっぱい詰まったクルマでした。

擬人化するわけでは有りませんが、ここまで乗ると「情」が湧き、感慨深くなりますね。

今更ながら、走る・曲がる・止まると言う基本性能は元より、積載性、適度な大きさ、雪道での安心感と個人的に正にジャストサイズでした。






残り数日、足回りだけを純正に戻し、お別れです。

その他は現状引き取りとなり、あの辺のパーツは全部そのままなので、くたびれてきているとは言え、0.6k 設定・1500~6200rpm でトルクが30kgm以上出てたパワフルなエンジンです。










改めて見てみると、ディーゼルエンジンみたいなトルク特性ですね。
何処かの誰かに、また楽しんで乗って頂ければと思います。


お疲れ様、SG9♪
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2016/03/07 23:14:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2016年3月8日 6:48
あぁ また1台 減っていく(笑)
コメントへの返答
2016年3月8日 7:41
残念ですが、決断しちゃいました。
2016年3月8日 8:23
おはこんばんちは♪

とうとう、この時が来ましたね。
愛機無想転生に向けて、絶賛準備中ですw
肝パーツが、悩ましいw

それはさておき、後継機は、やはりあれですか?( ・◇・)?
コメントへの返答
2016年3月8日 18:32
毎度です。

とりあえず、次かその次の日曜日に仮試着してみます?

家ベキュー付きで、有志募りましょか~。
2016年3月8日 10:11
なんと。
そんなことが。

ってか、青でしたっけ??

ってくらい見てないですわぁ。。( ̄▽ ̄;)

とりあえず、お疲れさまでした!
ぼくはまだ乗らないとダメみたいです(笑)
コメントへの返答
2016年3月8日 18:33
て言うか、青です(笑)。


自分で直せる人はトコトン乗りましょう♪
2016年3月8日 10:20
先に何してる見ちゃいました…


確かにフォレスターは
ナイスpackageですよね。
また乗りたい1台です。

次の車気になりますq(^-^q)
コメントへの返答
2016年3月8日 18:36
動力性能も気に入ってましたが、このパワーで積載性も高いクルマがほぼありません。

ほんま使い勝手の良いクルマでした。


次のクルマは契約しましたが、かなり先になります。

クルマ無し生活です。
2016年3月8日 11:20
ウーン...(-ω´-考)y-~~
一度でもお目にかかれて良かったと言うべきか…
愛着ハンパないでしょうねぇ。
また聞かせて下さい。
コメントへの返答
2016年3月8日 18:59
せっかくBBQで、お目にかかったのにバイクでしたね(爆)。

またクルマが変わっても遊んで下さいませ。
2016年3月8日 12:45
12年も経つんけ(= ̄ ρ ̄=) ホ〜
(まるで他人事www)
コメントへの返答
2016年3月8日 19:03
そっちの方が数ヶ月古い♪
2016年3月8日 21:51
先日のブログで何となく雰囲気がしていたのですが・・・

ここにも滋賀のお友達でWRブルーの車を降りられる方が
(・_・;)

次期愛車のお乗り換え報告を楽しみにしております!
コメントへの返答
2016年3月9日 8:12
そうなんです。今後の事を考えて、そろそろ潮時と判断しました。

次も契約は済ませましたが、納車まで結構時間が掛かるようです。

のんびり待ちます。
2016年3月8日 22:10
次はクリ-ンディ-ゼルです?
コメントへの返答
2016年3月9日 8:13
おっと、誘導尋問。とりあえず、タイヤは4つついてます。あ、スペアも普通に載ってるらしいので、5つです。
2016年3月9日 12:41
あらら
乗り換えですか

次もフォレスターですね♪
コメントへの返答
2016年3月9日 23:15
そうなんです。

もちろん、次もフォレスターです♪

ん( -_・)?
2016年3月10日 9:34
あらら、お乗り換えですか…

SG9箱替え?とも思いましたが、納車に時間を要するとなると新車ですね。
しかし、後継ターボにはMTがなかったような?

……あっ、カモ○さんマークの…ぐはっ。(笑)
コメントへの返答
2016年3月10日 18:56
乗り換えてしまいます。

積極的に欲しい♪と思うクルマが無い中で、SG9の大々的なメンテナンスも考えましたが、結局は費用対効果、移動先でトラブルに遭遇する確率等を考えて、手放す事にしました。

本日でドナドナされます。

プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation