• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

アイサイトの洗礼、その後




先日、トラブルが出たアイサイトのシステムエラー。とりあえず、対処療法で色々とあがいてみました。
早くディーラー持っていけよと言う突っ込みはなしで・・・(爆)。




結局、原因はこの人っぽい。OBD2から信号を取るときにどうも悪さをしているようだ。バッテリーリセットをして、この人はシガーソケットから電気を拝借するようにして以降、エラーは出なくなりました。

相性の問題かもしれませんが、電子制御が増えれば増えるほど、こう言ったトラブルも増えることを身をもって体験しました。

ところでブーストなんですが、





この車種って、どの範囲までは許容値なのでしょうか? 気がつけば1.3になってるんですけど・・・。教えてエロい人~。




おまけ


この色褪せかたが、本物の証です。by滋賀県民

ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2016/08/20 14:35:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年8月20日 17:06
おはこんばんちは♪

ここは一つ、バッ直でw
分電盤作っておけば、後々便利ですよ(^^)d
コメントへの返答
2016年8月21日 7:53
おはようございます。
前車ではバッテリーから直接1系統引っぱってましたが、レーダーだけなら消費電力も少ないのでそのうちに・・・
2016年8月21日 14:46
新型プリウスはOBDからレーダー電源とると事件が起こるみたいですね(笑)

新しい車の通信網はやっかいでつね。、

コメントへの返答
2016年8月21日 18:06
最近の車は迂闊にレーダー1つ付けられませんわ

ほんま厄介です。

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation