• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月15日

家のごくごく近くに・・・

家のごくごく近くに・・・ 仕事帰り、いつもの道を歩いていると、
蛍がいるではありませんか~。

まさか家の近所に現れるとはおもっていませんでした。
1匹だけですが、証拠写真も・・・。

なんかちょっと得した気分でした (^o^)丿 。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2005/07/15 00:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2005年7月15日 8:13
蛍が住める環境ということは、人間にとっても最高の環境なんでしょうね。
うちの周りも環境は悪くありませんがカエルばかりです。
昨日は家の近くまで北キツネが来ました。
コメントへの返答
2005年7月15日 12:07
護岸工事をしてしまった河川でしたのでまさかいるとは思っていませんでした。正直、ゴミとかもちょくちょくあるところなのですが、以外とたくましく生息してますね。
2005年7月15日 9:17
うちの近くには蛍が大量にいますよ。
街をあげての蛍祭りなるものもあります。
遠方から観光客も大量に。
あまり大量にいるとありがたみを感じなくなってしまいます・・・
わいわいがやがや、風流がないんだよねぇ~
コメントへの返答
2005年7月15日 12:08
滋賀でも、北部の環境の良いところに行けば結構あちこちに生息しているのですが、家の近所にいたことに驚きです。あんまり綺麗なところではないんですけどね・・・。
2005年7月15日 18:40
家の近所で蛍が見られるなんて、スバラスィ~!!!!
最近、息子が蛍を見たがっています(^-^;)
コメントへの返答
2005年7月15日 19:01
私の住んでいる地域では無理ですが、滋賀には蛍の乱舞が見られるところもまだまだあります。以前ブログで書きましたが、手乗り蛍も可能です。
お子様には、やはりこういった自然に触れさせることが、大事だと思いますね。得る物もたくさんあるでしょうし・・・。パパさん、あちこち連れまわしてあげて下さい(^o^)丿。

プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation