• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月21日

だから私はEXPERIA

長男の習い事が多くなり、一人で外出する機会も増えてきました。

という事で、連絡手段の確保としてスマホを購入。




「みまもりケータイ」みたいな物も検討しましたが、どうせならルールとネットリテラシーを勉強させる為にも、一気にスマホを。

EXPERIAの旧タイプ海外モデルです。

■SonyEricsson EXPERIA Active ST17i

CPUやらメインメモリ、ストレージ量は今時と比べると非常に貧弱ですが、

カメラ、WiFi、Bluetooth、と基本性能はしっかり充実しており、アプリも最低限プラスアルファ程度は問題なく動きます。本格ゲームは厳しいかもですが、youtubeは大丈夫です。

むしろ子供に使わせるのには十分なスペックです。そして、サイズが非常にコンパクト。画面も小さいですが、頑丈なボディで防水性も高く、バッテリーの交換も可能です。




SIMは今回、イオンモバイルにしてみました。スマホの基本設計が古いので、標準サイズのSIMが
必要なのですが、nanoSIMで契約。自己責任にて変換アダプターを使い稼動させています。特にトラブルも無くてすんなり開通しました。




で、本体のストレージが少ないので、認識可能最大サイズの32GB-microSDを合わせて購入。これでようやく色んな事が出来るようになります。

セットアップするのに色々さわりましたが、むしろ自分のサブ用に欲しくなりました。

やはりクルマ同様、軽さは武器ですね。とにかく手のひらに収まるサイズで、一通り普通のスマホと同じことが出来るのは、魅力だと思います。
ブログ一覧
Posted at 2017/04/22 23:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2017年4月23日 12:05
かわいいな~!でもヲッサン老眼だから字読めにゃ~いwww
コメントへの返答
2017年4月23日 17:26
3インチモニターの解像度も低スペックなので、実は文字は大きいです。ページ全体が非常に見づらい。
2017年4月23日 12:27
こんにちは(^ー^)

小さいサイズで
必要な機能が使えるのは魅力ですよね。
しろごまはauの前の会社の頃から
Sony→XPERIAですね♪
クルクルピッピッの意味がわかる人も少なくなりました笑っ

いまはsov33をつかっていますが
ちょっと大きくなりすぎてる
きがします。
やはり手のひらにおさめて
握りやすく使いやすいのが
一番ですよねq(^-^q)
コメントへの返答
2017年4月23日 20:14
こんばんは。

片手に収まるサイズは、むしろ新鮮で使い勝手が良いです。スペックが高ければほんとマジでちょっと自分用に欲しいです。

クルクルして、押し込むヤツ、オイラも使ってましたよ。
2017年4月24日 8:25
おはこんばんちは♪

うちは実験的に私のお古をwi-fi環境のみで使用させていましたが、YouTubeの見はまり方がが半端じゃないのと、ゲームで遊びまくるので没収しました(´▽`;)ゞ
コメントへの返答
2017年4月26日 6:33
お早うございます。

やっぱりそうなりますか・・・。うちもゲームやりまくりに気を付けないと。

プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation