• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月26日

恐るべしムーヴ?!

恐るべしムーヴ?! 日曜日の話なのですが、守山方面(地元以外の人はすんません)から帰ってくるときに、片側一車線追い越し可の道を、まあまあ法定速度くらいで、普通にちんたら走っていたのですが、
ムーヴに「ペターっ」と後ろからつけられて煽られた挙句、「ばびゅーん」(←みきじんさんから拝借)と抜かされていきました。
結構いい加速でしたんで、そのあとで思わず激写。しかも若葉~?!。
ライトフライ級の選手に出し抜かれたような気分で、その後こっちが頑張るでもなく、あっけに取られたひとコマでした(・_・;)。
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2005/07/26 21:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2005年7月26日 22:19
そこは激写よりも2速?3速飛ばしのシフトダウンでしょう(笑)
クイックシフトの実力を出してやって下さい。(ニヤッ)
コメントへの返答
2005年7月26日 23:19
そこは、大人の対応で安全運転で・・・というより、ほんとに「さくーっ」と抜かれたもんで、完全に気を抜いていたというか何というか・・・(汗)。
2005年7月26日 22:29
team477tm0003さん!今晩は!

此のムーブは…ターボだったんでしょうか?
ミラターボはメチャメチャ早いと言う噂ですから…其れにしても凄い…。。。(笑)
コメントへの返答
2005年7月26日 23:21
多分ターボじゃないかと思われます。旧規格の軽は車種関係なしに軽いですしね。
2005年7月26日 22:41
非常に見慣れた景色でございます。

最近の軽は馬鹿にできないですね!
コメントへの返答
2005年7月26日 23:24
見慣れた景色でしょ~。SONYウダカデンの旧通りでぶち抜かれました。って、てつおざさんしかわからんネタでしょうが・・・。
2005年7月26日 23:12
ミラXXは速かったですよ!
某峠ではアルトワークスでスープラツツイてましたし・・・
加給機付きの軽は速いのです。
ただし、つくりがちゃちだから速度以上の恐怖感もありましたが・・・頭のボルトナットが緩んでないとできません(笑)
コメントへの返答
2005年7月26日 23:26
知り合いで、VIVIOのRX-R(5MT)乗りがいますが、確かにこいつもぶっ飛びますね。恐怖感・スピード感も格別ですけど、最初運転させてもらった時は、ビックラこきました(^_^;)。
2005年7月27日 9:39
確かにそういうことってありますよね。私はあまりスピードを出さないので、煽られることも結構あります。って、こっちの方は、農道とかでも、信じられないくらいのスピードで走られますよね。女性でも、おばちゃんでも。だから、接触事故が多いのかも・・・。気をつけなければ・・・。
コメントへの返答
2005年7月27日 12:44
確かに、大阪・京都と比べると基本的に交通量が少ないですからね。結構みんな飛ばしますよね。

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation