• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年! 11月10日で愛車と出会って3年になります!

何だかんだで、父親から譲り受けて3年経ちました。もらい事故の被害に合いましたが、修理も出来て元気に走ってくれてます。



■これからいじりたいところは・・・
12万キロになりますが、クラッチ未交換。乗り方次第でしょうが何処までもつのかよくわからん。


■愛車に一言
あと3年程したらいよいよ長男の練習車に!? 親子3世代で乗り継ぐ日が来るかも


>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧
Posted at 2020/11/07 01:31:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2020年11月7日 2:08
まだまだ元気に動いてくれていて何よりです。私にとっても思い入れのある1台ですので嬉しいばかりです。

丁寧にメンテしていれば20万kmも軽々いけますよ。
かつてベテランのサンバー乗りの運送業の方が、20万kmでもクラッチ無交換という方がいました。発進時とバック以外は一切クラッチを使わず、変速は全て回転を合わしてシフトアップダウンされてましたね。
コメントへの返答
2020年11月7日 9:09
ありがとうございます。
予防整備をボチボチ始めて行かないとあかんかなと思ってます。とりあえず最低限、滋賀か神奈川にたどり着けるように、オルタネータとか燃料ポンプとか劣化具合が分かりにくいものからかな・・・と。

クラッチは、今のところ嫌な予兆は無いですね~。高速道路やと5速入れっぱなしですからね

プロフィール

「毎度の家BBQスタート」
何シテル?   08/14 18:52
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation