• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月26日

キリ番ではないけど・・・

キリ番ではないけど・・・ 節目の番号になるので、トリップも逆算して合わせて並び目にしてみた。ま、それだけなんですけどね。



ほぼ1年前、神奈川に赴任した時が10万キロ弱だったので、やっぱりかなりのハイペース。しかも事故の関係で6月・7月、2 カ月間ほぼ乗ってなくてこれやし。



サンバーあるある、リアゲートが閉まらないトラブルも出始めた。酷使してますので、これも近々メンテします。


ところで クラッチまだ1回も換えてないのですが、何処までもつの? 誰か教えて下さい♪

ブログ一覧
Posted at 2021/01/26 22:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年1月27日 8:17
キリ番ゲットおめでとうございます♪🙆🎉
逆算するところが技師ですね😆
距離走るのでメーター進むのも早くなっちゃいますね😅
ジムニーもそろそろ9万キロ近いので足回りのリフレッシュ資金貯めないといけません😱
コメントへの返答
2021年1月27日 12:42
有り難うございます。ゾロ目より面白いかなと思いまして。

維持の為の維持りが必要になってきました。ジムニーさんもかなり頑丈ですが、維持の為のメンテが必要な距離っぽいですね。

2021年1月28日 18:47
発進と後進しかクラッチ使わない運送屋さんのサンバーは20万kmでも無交換でした。全て回転合わせてシフトチェンジされるベテラン。整備で入庫されるたびに話相手してました。(笑)
コメントへの返答
2021年1月29日 8:18
なかなかの猛者ですね。流石に長距離移動中に滑り出しても嫌なので、来月交換してもらう事にしました。
色々、維持の為の出費がかさんで来ましたが仕方ないです。。。



プロフィール

「完了。」
何シテル?   08/16 17:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation