• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

だいたい分かってきました。

だいたい分かってきました。 神奈川ー滋賀の2往復でアトレーのポテンシャルが分かってきました。現在走行距離1600km。


まずは使い勝手の悪いディスプレーオーディオの改善。


Ottocastのcarplay ai box アダプター U2-PLUS PICASOU という物を購入。USBケーブルで繋げるだけでディスプレーオーディオが多機能になります。まあ、スマホを1台専用で繋げておくような感じですね。

システム構成がややこしくなりましたが、これでYoutubeとかYahooカーナビとかが使えるようになります。

サクサク感はスマホの方が快適ですがエンジン掛けて20秒ぐらいで接続されますし、コスト的もまあ満足です。

ハンズフリーはディスプレーオーディオと直接bluetoothで繋ぎましたが、正しく反応するかは未確認。

何か時代が進むことで、使いやすくなったのか制約が増えたのかよく分からない感じですね。

極めれば「AMラジオが聴ければ良い」になりそうですwww



続いて全車速対応追尾型のオートクルーズについて。まあ良くできていますが、ソフト制御はまだ改善の余地ありそうに思います。

忖度なく言うと、2016年式フォレスターの方が速度制御は明らかに優秀。ハンドル補正はアトレーも頑張っていると思います。速度管理はダメですね。前車に一定のアクセル開度でついていくのが下手です。加速しすぎてブレーキと言う状況が何度もありました。




最後に燃費。エアコンON、90kmオートクルーズ、時々追い越し車線で16.65km/L。もっとエコランは追い込めますがまあ満足の範囲。


サンバーさんは、滋賀で隠居生活してもらいます。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/15 10:40:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年5月15日 12:35
こんにちは😃
ジムニーSUZUKI繋がりでエブリイばかり見てましたがアトレーさん秀悦ですね👍
気になる1台になりました😉
あと
車の中でユーチューブ見れるのは魅力ありますね😄
コメントへの返答
2022年5月16日 8:25
おはようございます。
最新と言うことで、色々機能がついていますが本文でも書いてたように制約も多いですね。
少しずつ妥協出来る範囲までカスタムして行きます♪
2022年5月18日 23:01
相変わらず帰省の道中も乗り物と戯れていらっしゃるご様子(;^_^A

そうでなきゃ関東⇔関西の行き来を自走で出来ないですよね♪
未だに周りからは新幹線で帰れば?と言われます・・・
コメントへの返答
2022年5月19日 23:37
有り難うございます。以外と長距離ドライブがストレス発散になってます。
そしてまだまだ新しい車と対話!?中です。追尾型オートクルーズの癖とか一番燃費の良さそうな走り方とか楽しみながら探ってます。

プロフィール

「毎度の家BBQスタート」
何シテル?   08/14 18:52
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation