• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月16日

一応、タイヤ交換ですかね。

一応、タイヤ交換ですかね。 長年使っているビジネスキャリーバッグ。木~金と出張で関東に出ていた際に、ちょいとトラブル発生・・・。


その前に、川崎駅近くのビジネスホテル。リノベされてて中々快適でした。常宿決定🎵


キャスターのいわゆるライニングが経年劣化で遂に破断してしまいました。


こっちは正常な状態。



買い替えようかとも思いましたが、
機械装置屋の端くれですので修理を試みてみる。Amazonでタイヤ直径Φ40mm・幅18mmの同サイズの物を購入。


緊急オペを行います。


元のタイヤはリベット止めされていたので、ノコで破壊して車輪のみ取り外す。


側を清掃して、


購入したゴムライニングタイヤを取り付け。手持ちのワッシャで少し厚み調整する程度でほぼ簡単に取り付けできました。


4輪とも同じ作業をして完了。
これで後、5年は戦えるかな~。

1,270円で修理完了。満足度高し♪
ブログ一覧
Posted at 2024/03/16 15:49:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日は……
takeshi.oさん

夏タイヤ、交換しました
ぷらぷら22さん

キャリーケースのタイヤ交換
ao☆さん

夏に向けて
らんぼ88さん

1年点検終わり!
☆U・N・I・C☆さん

この記事へのコメント

2024年3月17日 6:52
なるほど🤗タイヤ交換ですね♪(笑)
しろごまもマグロ用のクーラーをバーベキューで使って悪路で使ってタイヤ交換となりました涙😱
コメントへの返答
2024年3月17日 12:49
4輪タイヤ交換です(笑)

悪路とかで無理やり使うと短期でやられますよね~。

プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation