• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月05日

ガン検診と教習所

ガン検診と教習所 今日は年休を頂いて年に一度のがん検診。鼻から胃カメラです。


大きな問題はなく無事終了。慣れたとは言えやっぱり緊張するのと、「えずく」のは仕方ないですね~。


午後は長男の教習所つきそい。
滋賀で一番大きい?教習所らしい。

と言う私もほんの30年前くらいの卒業生です・・・。

一応サンバー対策で、MTで免許取るらしい。さらにじいじ・ばあばがお金を出してくれるらしい~。

まだまだ親子で祖父母のスネかじっております(笑)

おしまい
ブログ一覧
Posted at 2025/03/05 18:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

完全退職
やまと23Tさん

ワケあって・・・
GON武内さん

ラーメン大島
prodiさん

現役最終日
まるぼさん

ピザ
ヒゲオヤジさん

この記事へのコメント

2025年3月5日 19:25
もう長男さん、免許取れる歳になったんですか😀
早いもんですね😅
コメントへの返答
2025年3月6日 22:15
そうなんです。先日高校卒業して本人4月生まれなので来月19歳。早いもんです。。。
2025年3月7日 10:50
こんにちは😊
ホントムネさんのコメントじゃありませんがチームさんのバイクのリアシートにしがみついてバーベキューへ登場してたお兄ちゃんが免許ですもんね〜😆歳とるわけてすよ(笑)
鼻から入れても苦痛なのは
変わんないですよね😵
しろごまも検診行かなくちゃ行けませんが躊躇してます🥶
コメントへの返答
2025年3月7日 20:30
こんばんは。
子供の成長は嬉しいものの、そのぶん自分のジジイ化を感じます。

胃カメラ受診前の血圧と脈拍がすごく高くて、2回計りました~。緊張してたようです。

プロフィール

「@しろごま♪ あざーす。ここは仮置き。ほかにも在庫あります〜」
何シテル?   08/17 22:31
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation