• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月01日

蛸虎のたこやき~

蛸虎のたこやき~ 昨日の夜の話ですが、
久々、夜遊び~?!
で、京都市内のたこ焼き屋さん

「蛸虎」

まで奥様と
フラフラ行ってきました。

ちょっと値段高目なんですが、
カリカリのたこ焼きで、大きくて、
お気に入りです。

阪神優勝の折、名前のとおり
「人いっぱいかな~」
と思って覚悟していたのですが、
案外普通でした。

ボチボチこういう、あつ~い
食べ物が恋しくなる季節。

先日、すでに一度「キムチ鍋」しました。

(^^♪







ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/10/02 09:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

おはようございます
takeshi.oさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2005年10月2日 9:13
うぅ~誘って欲しかったです~。(涙)
もう口がたこ焼きの口になってしまいました。
今日食べに行ってこようかなぁ~。マジに!
コメントへの返答
2005年10月2日 9:35
では、現地集合で (^^♪
なーんて・・・。

山中峠を抜けていくと、家から北大路方面は
意外と結構近くなんですよ。
夜の時間帯でしたら、
30~40分で到着です。

yoroさんなら山科の方が近くかな~。
もしくは、貴殿のすーぱーSG9号+燃費の悪い?!走りで、本店まで赴いていただくか・・・。

走行後のエキマニに負けず劣らず、たこ焼もアツアツですよ。
(^^♪





2005年10月2日 9:44
え~山科店しか知らないです。
他もあるのですか?
山中越えと言う裏技があったんですね。
いや~さすがです。
たこ焼き食べに行くついでにFパイプの性能チェックなんて感じですかぁ~。

最近ちょっと燃費良くなりました。
初めてOD300キロ表示したんじゃ無いでしょうか?
でもスタンドのまん前でしたけど(涙)
燃料計半分で300キロなんて夢のまた夢です。(涙×2)
今日は久しぶりにちょこっと車弄ってみようかな~と思ってま~す。
コメントへの返答
2005年10月2日 9:54
京都市内(特に五条通りより以北)に行くのは、滋賀組は結構みんな山中もしくは、途中峠だと思います。三条通にしてもR1にしても、昼間は結構混みますしね~。

燃費は、時勢柄なおさら気になるところですね。
最近はレーダーもなく、大人しく走っているので私のは燃費良いですよ~。

(^^♪

2005年10月2日 10:51
PC復活っ!!!!!

お久です。蛸虎うまいです!僕もわざわざ食べにフラ~ッと行きますよ。たこ焼きだと文屋も好きです。あそこはかわいいネーちゃんが・・・え?違う??
近所なので場所は知ってると思いますが。
コメントへの返答
2005年10月2日 18:32
おひさしぶりぶりです。
蛸虎は、私も先日のようにふら~っと行きますよ。
しっかりとたこ焼が固いのが私は好きですね。

ところで、文屋さんは、実は食べた事がありません。
HN?に使っているくらいの方からの推薦であれば、
行かないわけには・・・

今度行ってみます~。
もちネーちゃんもチェック?! (^^♪

2005年10月2日 12:07
こんにちはぁ~
僕も蛸虎のたこやきが無性に食べたくなる事があります。
山科が一番行く回数が多いですが…
他の店も行きます。
あのたこ焼きを食べると…他のが食べれなくなります(^ ^;)
サイドメニューも好きです!!
コメントへの返答
2005年10月2日 18:36
こんにちは~。
確かに他のたこ焼とは、ちょっと違いますよね。
ゆーぞー@Cさんと同じく無性に食べたくなるときがありますよ~。
ちなみに本店の方は、時勢柄もっとタイガース一色になっているかと思いましたが、案外普通でした~。
2005年10月2日 16:00
はじめまして。

一乗寺の蛸虎に来られてたんですね~。
実は実家がすぐ近くなんですよ!事前に分かっていれば偶然を装いお目にかかれたのですが・・。
近県に居られるのに中々コメント出来ずに居りました。(恥)
ちょくちょくお邪魔させてくださいね♪
コメントへの返答
2005年10月2日 18:40
aogameさん、はじめまして~。コメントありがとうございます。ご実家がお近くということで・・・。時々草津からお邪魔しております。いやあ蛸虎は、ちょっと他とは違って、美味しいと思います。わざわざ行く価値ありです。
(^^♪
2005年10月2日 23:51
たこ焼きと言えば・・・

お住まいの所からずーっと南○津駅を向かって行くと取り付け道路を越えた所にたこ焼き屋さんが有りますよね!あそこのたこ焼き焼いてるお姉さんってかなり美人だと思うのですが・・・冷や汗

家も金曜日の晩にキムチ鍋して翌朝同スープでキムチうどん食べました!
コメントへの返答
2005年10月3日 0:00
ビンゴ~ですね。
一度行って、みなければ~???

いや見てみます~?!

鍋は、これから寒くなるほど定番ですね~

(^o^)丿



プロフィール

「野暮用で関空まで。高速全然混んでなくて、滋賀の家から1時間半掛からず到着〜」
何シテル?   08/03 09:22
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation