• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

個人的にフィンエアーが好きなのですが・・・

個人的にフィンエアーが好きなのですが・・・
今月ブログ書いてなかったので少し思うがままに。 ロシアのウクライナ侵攻が始まってしまった。 それぞれの正義・価値観があり、はたまたその土地、その環境や境遇に置かれている人にしか本当の心理はわからないとも思う。 色々な抑止力の上に、世の中の秩序が保たれ今まではバランスが取られてた事も改めて感じた ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 10:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月02日 イイね!

初詣はしてませんがちょっとお山に

初詣はしてませんがちょっとお山に
皆様、明けましておめでとうございます。本年も何卒ご贔屓に、宜しくお願いします。 で、登山と言うとたいそうですが、地元の三上山(近江富士)へ登って来ました。 まあ、小学生へ上がる前の子供も登れるくらいの山ですので、大変さは察して下さい。 相棒はいつものお方です。 先にスズキのかっこ良い ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 17:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月13日 イイね!

150,000km 到達

150,000km 到達
神奈川ー滋賀 往復のサンバーさん。 昨日、15万キロ到達。 単身赴任スタート時に9.8万キロでしたので、約2年で5.2万キロ走りました。 なかなかのハイペースです。そして早いもので2年が過ぎようとしています。 で、直近帰省時の燃費。 時間調整兼ねてエコラン。 そこそこ良いスコアになりま ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 21:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月18日 イイね!

12年目の車検

12年目の車検
先日、スバルのディーラーで12年目の車検を受けてきました。 昨年末にエンジン下ろしてオイル漏れ対策をしっかりやってもらったので、今回大きな問題は無し♪ 神奈川に転勤になってから、赤帽の方並みに走行距離が伸びております。年間35000kmくらい乗ってるなぁ・・・。 整備記録。リアのドラム ...
続きを読む
Posted at 2021/11/19 00:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

帰省の手段

帰省の手段
バイクに乗らない人から良く言われます。バイクで神奈川と滋賀の往復なんて意味分からへん。めっちゃ大変やん・・・って。 確かに、暑い・寒い・雨に降られるはありますが、それでも流石に無敵のロングツーリングマシン。案外快適です。 流れにのり続けるのが辛いサンバーと比べればなおさら(爆)。 で、今回 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/03 17:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月07日 イイね!

絶好なタイミングで地震が・・・

絶好なタイミングで地震が・・・
千葉が震源で中々の大きな揺れでしたね。おいらはタイミング悪くちょうど給油中で、これまたほとんど満タンの状態やったので、どうしたら良いか焦ってプチパニックになりました。 正しくは給油の途中でもガンを機械に戻して給油キャップを閉めるのが、安全面から見て正解かな。 正直、何にも出来ずにただ揺れが収ま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/07 23:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

遅ればせながら、耳からうどんを出してみた

遅ればせながら、耳からうどんを出してみた
ついに私も、ちまたで流行ってる耳からうどんを出してみた。 あんまり目立たないように黒にしました(笑)。 今まで有線でしたけど、思ってた以上にペアリングとか電池の持ちとか持ち運びとか便利やし、耳からも落ちないのね。 通話も出来るけど、これのマイクって何処についてるんやろ?骨伝導? メーカ: ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 07:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

やっぱり錆が・・・

やっぱり錆が・・・
神奈川ではバイクカバーを着けて保管してますが基本雨ざらし。油断するとやっぱり錆が直ぐに出るのね・・・。 という事で、少し来週以降の段取りもあって密を避けてバイクで帰省。 チェーンのメンテをして、暫くはガレージ保管にします。 日が落ちると、暑さはマシなので、 雨さえ降らなければ快適帰 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/22 18:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月11日 イイね!

ワクチン接種2回目完了

ワクチン接種2回目完了
本日で、ワクチン接種2回目完了。 1回目は熱こそ出なかったが、 中々の倦怠感と腕の痛みがあった。 2回目は少し症状が重いと聞くし、 この後発熱したら面倒やな・・・
続きを読む
Posted at 2021/08/11 10:21:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

SAKIMOTO のパン

SAKIMOTO のパン
近くに出来たので買ってみた。 流行りの高級パンです。 そのまま焼かずに素材のままで 食べるのが美味いですね。 ただリピーターになるかと言えば、、、 コスパ重視のいつもの食パンで 我が家は、大丈夫です(笑)。 で、暑いのでプール投入 準備して こいつに、頑張って頂きます。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 15:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「抽選当たったので堪能中。入場制限を上手く掛けているので、激混みではなくありがたい」
何シテル?   07/13 12:37
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation