• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003のブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

㊗️普通免許(MT駆け込み)取りました。

㊗️普通免許(MT駆け込み)取りました。
上の子が無事免許取得と相成りました。  ↑2歳ぐらいかな〜 あんまり車に興味はない長男ですが、うちにはMT車があるのでマニュアルコースへ。半年程掛かりましたが本日無事取得。 ↑2009年じいじがサンバーからサンバーへ乗り換えた時の1枚。手前が上の子。 これでサンバーさん、親子3代乗り継 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/10 23:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

車検の見積と試乗

車検の見積と試乗
車検の見積にスバルのお店へ。 家の往復ついでに、新型フォレスターを試乗をさせてもらいました。SL型になるのかな。 まずはサンバーの車検見積の話。 4ナンバーなので2年車検で8回目16年ですね。 現在174,324km。色々ガタが来ているので、部品が入手出来る間に順番に手を入れていく予定。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 19:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

祝・みんカラ歴21年!

祝・みんカラ歴21年!
9月20日でみんカラを始めて21年が経ちます! フォレスターSG9の情報交換にと登録したのが21年前。こんな小さかった長男もそりゃー大学生になりますね。 ボルボXC60、アトレー、サンバーの3台体制で今後とも宜しくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2025/09/23 16:52:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

ボルボXC60D4 2回目の車検

ボルボXC60D4 2回目の車検
中古で購入して1年半、 ボルボさん5年目の車検です。 保証延長の関係もあり 購入したお店へ入庫。 たまたま座った隣がピットだったが、 結局タイヤは外さないまま。 30分程チェックした後、見積提示。 クルマのコンディションを色々報告して、油脂類はブレーキ周りのメンテのみに。逆にWURTHと ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 11:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

大きくビワイチ(左周り)

大きくビワイチ(左周り)
夏休み中のお出掛け〜。 会社の有志とツーリング バイクを持っていない私は今回もレンタル。ZX-4Rに乗りたくてわざわざ京都(伏見)まで借りに行きました。400ccのバイクですが今回は4気筒マシンです。やっぱりオッサンには4発の音が心地良い♫ リアタイヤ。1万キロオーバーの車体だったのですが ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 10:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月12日 イイね!

急遽機種変更 EXPERIAの乗り換え

急遽機種変更 EXPERIAの乗り換え
長年愛用の自分のスマホ、少し前からTYPE-C のジャックがゆるくなってきて、いよいよ充電が出来たり出来なかったり・・・。ヤバい! そして本日はほぼ充電出来ない状態に・・・ なので急遽機種変更しました。 (旧)XPERIA XZ Premium → (新)XPE ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 00:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

2日続けてカワサキエンジンと戯れる

2日続けてカワサキエンジンと戯れる
4連休初日の5月3日、最近パターン化しつつあるレンタルバイクでツーリング。今回はカワサキの「ニンジャ400 緑黒」2気筒エンジンの扱いやすい1台です。 会社の同僚たち。ゴルフはやらないチーム。 1つ目の目的地。国境食堂。 もはや大盛りを食べる気概はありません。それでも十分満足。久しぶり ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 16:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

自転車のタイヤ交換

自転車のタイヤ交換
先日の備忘録 自転車のタイヤがバースト。マンションに住んでた頃から使っているので、既に10年以上!? とりあえず、アマゾンで良く似たタイヤとチューブセット(前後2本入り)をゲット フロントはサクサクっと交換して、次はリアタイヤ。 はめ換えて、元に戻して ブレーキとか調整して完了 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 00:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

鈴鹿サーキットで春休みを楽しむ

鈴鹿サーキットで春休みを楽しむ
春休み、子供を特にどこも連れて行ってやる予定がなかったので、鈴鹿サーキットへ行ってみた~。 とは言え、F-1鈴鹿GPに向けた準備が進められていて、自分自身が一番楽しんでいたりします。 角田さんがどこにも見当たりません・・・。そらぁ、差し替え間に合わないわな~ 子供と一緒にバイクレッスン ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 21:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月05日 イイね!

ガン検診と教習所

ガン検診と教習所
今日は年休を頂いて年に一度のがん検診。鼻から胃カメラです。 大きな問題はなく無事終了。慣れたとは言えやっぱり緊張するのと、「えずく」のは仕方ないですね~。 午後は長男の教習所つきそい。 滋賀で一番大きい?教習所らしい。 と言う私もほんの30年前くらいの卒業生です・・・。 一応サンバー対 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 18:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「兄、車庫入れ自主練習中」
何シテル?   10/13 17:25
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 21:30:20
定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation